おにぎり~メシテロ香月亭別館
一応、「なろうラジオ大賞2」参加作w
なろうラジオ大賞2で「おにぎり」がお題。
香月亭として今回は本文ではなく何時もの香月亭でメシテロ食ハラで行きます。
一応、嫌がらせとして「なろうラジオ大賞2」に参加するということで(笑)
よくある三角△おにぎりではなく〇型なのが香月亭。
母親や田舎ではこれが定番なのです。
中身は今回は凝らないで梅干し一択。
調理(かな?)開始
1、手に塩を振る。手のひら全体に軽く。
2、ご飯を手のひらに盛る。ほぼ中心に梅干しを乗せ、蓋をするようにご飯を盛る。
3、ボールを作るように全体を丸く握る。球形ではなく円盤型になるように。
4、好みで海苔などで包む。
今は亡き祖母は味噌で握り、青菜漬けという野沢菜の仲間のような葉っぱで巻いていた。
5、弁当用の場合はここでラップで包む。
今日は香月亭で鶏レバニラでなめこ汁。これで定食に。