表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者が街にやってきた  作者: 覧都
7/86

第七話 悪い知らせと良い知らせ

北の魔女のスピンオフとして書いています。

「ガド、首尾はどうじゃった」


勇者のたまり場から十分距離をとり、休んでいると、小さいばあさんから声をかけられた。


「上々かな」


「そうか、悪い知らせと良い知らせがあるのじゃが、どちらから聞きたい?」


「良い方からかな」


「うむ、良い方は、裂け目から遠い九州の方は被害が少ない。電気も水道も使える。おそらく今回の地震は、裂け目の為に起きた地震ということじゃろう」


「そうか、わかった」


「次は悪い方じゃ。わしはこの世界に生き返り禁止魔法をかけた。そしたら、魔力が九割無くなってしまって、ずっと回復しない。この世界は、魔力が少ないようじゃ。わしは魔力がゼロになると死んでしまう」


「た、大変じゃねえか」


「うむ、でも安心しろ。わしが死ねば、魔女の契約者も死ぬ。ぜんぜん、さみしくないじゃろ」


「だーー馬鹿じゃねーのか。大変じゃねーか。魔力を使わねーようにしねーと」


「まあそういう事じゃ」


俺の透明生活が確定されてしまった。

だが、ここで苦労している人達は、九州に避難すれば助かるって事か。

希望が少し見えてきたじゃねえか。




明るくなって、勇者が動き出したら、勇者を倒しながら、避難民に九州へ行くように伝えた。

まあ、こんな所から九州まで歩くのは大変だろうけど、ここにいても死ぬだけだしな、しょうが無いだろう。


昨日俺が勇者を倒しまくったからか、今日は極端に勇者が少ない。

空いた時間に物資の補給をしようとしている人に手を貸した。

何も無いところから声をかけられて大抵の人が驚いていた。

今の俺は、ばあさんの魔法の御陰で怪力の持ち主で、結構役に立っていたと思う。


「なあ、あんたが有名な透明人間さんだろ」


「有名かどうかは知らんけど、ご覧の通り透明ですね」


「一目姿を見せてもらえないだろうか」


「あー、素っ裸だから無理です」


こんなやりとりも何度したことか。

こうして昼間は避難民を助けた。


日が暮れればいよいよ狩りの時間だ。

最初に飛ばされたビルの上で勇者様の様子を確認する。

今日の勇者は、昨日と様子が違う。

かがり火が焚かれ、周囲が昼間のように明るい。


俺には返って見やすくなるだけで、あいつらにとって不利になっているだけだと

思うのだが。

見張りが大勢配置されているが、透明人間を想定していないようで簡単に侵入できた。

おれは、眠っている奴だけ剣で突き刺し、バレる前に逃げ出した。


俺が、ビルの上に登ると、勇者のたまりばが大騒ぎになっている。


「またやられている。さがせーー、まだ近くにいるはずだーーー」


けっ、もう遠くに逃げているぜ。


「た、助けて」


どこかで助けを呼ぶ声がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ