表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者が街にやってきた  作者: 覧都
5/86

第五話 少女救出

北の魔女のスピンオフとして書いています。

「くそおーーー」


少女が一人逃げ遅れて転んで泣いている。

警官はそれを救おうと車を盾にして発砲している。

だが銃は鎧野郎には効いていない。


今の俺なら助けられると思う。

たぶん少女を抱き上げれば透明になるはず。

なぜなら、今着ている上着は透明になっている。

俺以外の物が消えないなら、裸にならないといけない筈だ。

だが、服が消えるということは、少女を抱き上げ体に密着させれば、少女も消えるはず。


「……」


正直恐いが、ここでやらねば透明になった意味が無い。


やってやるーー。

やってやるぞーー。


気合いを入れた。

ひとまず視線は鎧野郎だ。

鎧野郎は余裕をかましてゆっくり動いている。

これなら間に合う。


パーーン


「ガッ、いってー」


警官の弾丸が俺の頭に直撃しやあがった。

痛む頭を触ると弾丸が張り付いていた。

少女を抱き上げると、警官の方に走り出し


「撃つなー、今助けるから-」


馬鹿なことに叫んでしまった。

これで鎧やろーに透明の俺の存在がバレてしまった。


やはり想定通り、少女の体が透明になっている。

警官の近くで少女を解放すると、少女の透明化が解けた。


ちょっとまて、うっかりしていた、いま鉄砲の弾が当たったよねえ。

ばあさん、防御と強化の魔法をかけたって言っていたよな。

今の俺なら、あの鎧野郎に勝てるんじゃね。


「気を付けろ、近くに姿の見えないスライムがいる。気配を感じろー」


へへへ、鎧やろー慌ててやーがるぜ。

でも俺は、正面からはいかねえ。

くそ野郎と思うなら思いやがれ。


「ぐはーーーっ」

「ぐあーー」


「くそおどこにいる」


「ぐああーー」


「俺たちを殺しても無駄だぞ。神殿で、直ぐに復活出来る」


「そうかよ。ならよけいに、やりやすい」


俺は倒れた勇者から剣をもぎ取ると、刺しまくった。

返り血は、俺の体に付くとそのまま透明になり俺の体はずっと透明のままだ。


十人ほど倒したら勇者のくせに逃げ出した。

その背中を三人ほど追い打ちして剣を深く差し込んでやった。


「ちっ、いったい何人で来てやがんだ」


勇者の姿が無くなるとそこら中から歓声が上がった。

警官の後ろだけで無く、逃げ遅れたのか瓦礫の中からも大勢の人が出て来た。


「透明のヒーローさん。一目姿を見せてもらえないだろうか」


「……」


かーーでけえ声だと思ったら拡声器かよ。

無理いうなよな俺は下半身が見せられねーんだよ。


「あなたは人間ですかーー」


ちーー、うるせーなー。


「おれはにんげんだーー。勇者やろーが来ねーうちにさっさと逃げなー。じゃあな俺は行くからー」


そう言うと俺は、その場を離れた。

ズボンとパンツを探しに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ