表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者が街にやってきた  作者: 覧都
11/86

第十一話 ガドの願い

北の魔女のスピンオフとして書いています。

ちっちゃいまなとあいを見たサエの表情は輝いた。


「かわいいーー」


「こ、こらーー、足をひっぱるなーー」


サエがまなの足をもって持ち上げた。

セーラー服のまなは逆さ吊りの形になりスカートが……。


「ガドめ、見ると思ったわ」


俺はばあさんと目があった。

このババア、スカートの中にジャージを履いてやあがった。

あいの目から光が無くなった。


「ガドはまあまあ頑張っている。ご褒美に見せてやっても良かったのじゃがのー」


「いやいや、ばあさんのはいい、あいので頼む」


あいの目からさらに光が消えた。


「まあ、冗談はさておき、ガドお前はよくやっておる。なにか一つ願いを叶えてやる、言って見よ」


何だこの流れ、俺のぼけをまっているのか。


「じゃ、じゃあ、ぱ、じゃねえ、あいの、ぱ、ぱ、パンティーを」


「いい加減にしろーーー」


あいのパンチが飛んできた。


「まあ、冗談はさておき、本当になんでもいいのか」


「なんでもよい」


「さえを治してやってくれ」


「えっ、えーーっ」


サエが驚いている。

俺の言ったことに驚いているだけではない。

すでに全身の痛みが消え、体調が良くなった事に驚いていた。


「ガド、言っておくが、治癒とは魔力を多く必要とする。多用はできない。魔力が無くなればどうなるかわかっておるな」


「ああ、ばあさんの魔力が無くなれば、俺もあいも死ぬ事になる。わかっているさ」


「ここの連中はもう出発したが、サエはどうする。ここの者達と一緒は気まずかろう」


「え、あ、はい」


「ガド、向こうへ五分ぐらいの所にも避難民がいる。サエを連れて行ってやれ」


「ああ、わかった」


サエを抱えてテントを出ると、校庭に大きく白い字でSOSと書いてあった。

これなら上空のヘリコプターからでも見えるだろう。

ここの避難民の思いやりを感じた。


ばあさんの指示した方向へ走っていると、天井の落ちているコンビニがあった。


「サエ、ちょっと物資の補給だ。俺が屋根を持ち上げる。ささっと物資をとってきてくれ」


バリバリ、ガタガタ

音と供に潰れた天井が浮き上がった。


「おーーい。まだかーー」


女ってやつは、こんな時でもショッピングを楽しむのかー、遅い。


「ごめんなさいもう少し、ふー、お待たせしました。すごいわねガドさん、一人でコンビニの天井を持ち上げるなんて、ギリシャの英雄ヘラクレスみたい」


外に出て驚いた、食品や、日用品が大量に外に運び出されていた。


「こんなに持てないだろう」


「うふふ、中にあったら、誰も取れないけど外にあれば、誰でも持っていけるでしょ」


「そうか」


「ダンボール箱一つなら大丈夫ですか?」


「ああ」


「ありがとう。お土産を持っていけば、仲良くしてもらえるかな?」


「サエは美人だから大丈夫だろう」


「あら、寄って来るのは、ガドさんみたいなエッチな人ばかりですよ。くすくす」


サエが楽しそうに笑っているが、俺に密着している為、ダンボールもサエの笑顔も透明になっていて、何も見え無っかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ