表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

05 日常


 そして、いつもの日常へ。


 特使公爵になったとはいえ、町のみんなの対応は以前と変わらず。


 少しだけ、からかわれちゃったりするけど、


 いつもと同じようにちょっと頼りないリーダー扱いしてくれるのは、とても嬉しいのです。



 冒険者ギルドで身の丈にあった依頼を受けて、苦戦したり苦戦しなかったり。


 チームアランの作戦は基本的には『命を大事に』


 みんなで助け合い、ひとりひとりが出来ることを頑張る。


 リーダーの俺が言うのも何ですが、良いチームです。



 そういえば、先日狩った凶暴くまさんは、変異種とかいうレア魔物だったそうです。


「この毛皮、一番売り値に影響する頭がしっかり残ってさえいれば、とんでもない高値だったんだぜ」


 オッサンAも苦笑い。


 それでも、爪や牙や一部の内臓は結構な金額で査定してもらえました。


「兄さんたちのパーティーは、なんか特別なもんを持ってるみたいだな」


 いつもありがとう、オッサンズのみなさん。


 ユイのことを、娘みたいに見守ってくれていて感謝しております。



 討伐などで臨時収入があっても、贅沢はせずに全額マユリへ。


 住み初めの頃は心配だった屋敷の維持費も、マユリの家計術で問題無く暮らせております。


 メリルさん合流後は、ちょっとした贅沢と倹約とのメリハリが付いて、より良い暮らしを満喫出来てます。


 良き妻、良き家族、夫ももう少し頑張んなきゃ、ね。



 ユイが来てからしばらくの間、町に見知らぬ人たちが出没して聞き込みしていたとか。


 警戒しちゃったけど、どうやらパパ王さまの差し金とのこと。


 ユイ自身が楽しそうに町のみんなと交流している姿を見せていたら、いつの間にかいなくなっちゃいました。


 家族を心配する気持ちはとても良く分かるけど、ご存知の通りあの娘の信念は半端じゃないから、あまり変に刺激しない方が良いですよ、パパ上殿。



 チームアランの日常がこんな感じなら、


 チームモノカの日常はあんな感じ。



『特使勇者モノカ、違法カード業界に鉄槌!』



 いつも通りの大活躍ですね、モノカさん。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ