表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白百合ホテルの手紙  作者: 市川瑠璃子
2/12

始まり

始まりは……そう。

あのお客様を泊めた時だった。


私はその時、新聞を読んでいた。

『百舌、血のミルク、風見鶏は同一犯⁉︎』

そんな感じの見出しで、百舌事件、血のミルク事件、風見鶏事件は同じ睡眠薬が被害者に盛られていたとのことが分かり、同一犯とみて捜査している……みたいな内容だった。


「あ、あの……予約した、秋本です」


顔を上げると、そこには白いワンピースをきた女の人がいた。小柄な高校生くらいのその人は、おどおどとした目を、細い声をしていた。

「秋本様ですね。えーっと。407号室となります」

鍵を渡して笑いかけても、目を合わせてくれない。にこりともしない。ずっと挙動不審で、戸惑ったような表情をし続けている。

「あ、あの。フロントさん」

フロントさん?

少し考えて、私だと気付く。

「はい、なんでしょう?」

そう言って笑いかけると、彼女は震える手で、私に手紙を渡して来た。

「これ、貴方に……」

その瞬間、目があった。

おどおどとしていて、他者を拒む——信用していない目。なのに、何かにすがりつくような目。

「ええ、確かに受け取りました」

そう言って手紙を受け取ると、彼女はパッと目をそらした。

「ゆっくりおくつろぎくださいね」

「ありがとうございます」

彼女は辺りを伺いながら、挙動不審のままフロントを離れて行った。


彼女からもらった手紙は、すぐには開けられなかった。勿論、それは仕事があったから。

仕事がひと段落ついた夜中に手紙を開封した。

何を書いたのだろう。

それが気になった。

そこにはホテルの一泊分の宿泊料金と、あの手紙が入っていた。

そして私は、全ての真相を知ることになった。

……許してね。

私は……みんなに知ってほしい。本当のことを。

『……いいよ。それを望んでしたことだから』

「ありがとう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ