表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子は獣の夢をみる  作者: 紺青
最終章 貴方のその手が、好きだった
83/95

第80話 自由

「なんかすごいガタンガタンいうけど、この船最高ね」


 ローザは姫という面影はどこへやら、水浸しのドレスを絞りながらつぶやいた。それに大柄の男は嬉しそうに笑う。


「そうだろ!このザン様お手製だ!本当はノア様と俺専用なんだからな!感謝しろよ!」

「ザン、ちゃんと前見ろ」

「あ、はい、すみません」


 完全に尻に敷かれている。ローザはまだ出会って少ししか経ってないのにこっそり確信した。

 でも名前は聞き覚えがある気がする。聞いても、はぐらかされてしまったけど。


「それにしても、お前たちは運がいい。私たちが通りかからなかったら海のもくずになってたな」


 そう言って、ノアという女性は微笑んだ。もくずって。ローザは心でツッコミながらも否定できず、これまでを思い出す。


 港で偶然乗る船が見つかるまでは良かった。声をかけてくれた時は中年のおじさんたちが天使に見えた。しかし実際は悪徳な人たちで、どこかに売られそうになった。

 全く美人はこれだから辛い。


「本当に、感謝しております」


 エマは深々とお辞儀した。あの時結局大乱闘になった末、私たちは海に突き落とされた。この人たちが助けてくれなかったら、確実に死んでいた。


 ノアがエマの肩にぽんと手を置き告げる。


「君たちが傷つかずに済んでよかった」


 その言葉に、エマはほんのり顔を赤らめる。隣にいたトラスは冷めた表情をしながら耳打ちした。


「女性ですよ?」

「なっ!?分かってるわよ!」


 そのやりとりにローザは呆れたが、ノアは楽しそうに声を出して笑った。


「それにしても、君たちは本当に変わっているな。今北大陸に行きたがるなんて」

「貴方たちもでしょ?」

「まぁ、そうだが」

「会いたい人がいるの」


 ローザは、遠く離れた人たちの事を思い出す。父も大嫌いな姉たちも、無事でいてほしい。


 そして、あの3人に会わないと。


「早く、会いたいな」


 ローザは誰に言うでもなくそう呟いた。

 船が出す大きな音が響き、その声は海風に流れた。


*****


 誰もいなくなった部屋で、サガスタの現国王ゼネスは、窓の方を向き椅子に深く腰掛けていた。王の威厳も何もない、だらけた姿でうずくまる。張りのあるその椅子は、しずむ事もうまくできない。

 天井を見つめ、さっき出て行ったその姿を思い出す。


 どうしてだ。

 ずっと、言わないでいたのに。

 もう終わりだ。


 後悔が頭をうずまき、どうしようもない。ふと、知らぬ気配が空気を震わす。振り返らずとも、誰か分かった。


「期限はどうした?」


 背後の気配は、声をかけるとぴたりと止まった。


「……先に破ったのは、そちらです」


 その声を聞いたのは、久しぶりだ。前は少しくぐもって聞こえたが、今ははっきりと聞こえる。


「よくここまで辿り着けたな」

「門は、開けてもらいました。後は、昔リュオンが楽しそうに話してた秘密のルートを使いました」


 その言葉に、ゼネスは笑みをこぼす。門番は、裏切った。まぁ仕方ない事だ、誰だって命は惜しい。

 そうしてリュオンも馬鹿だ。幼い時から獣に恋し、こんな危ない事まで教えるとは。


「降伏、してくださりませんか?」


 化け物は、一歩ずつ、近づいてくる。だが、まだ後ろを振り返りたくはない。化け物は構わず話し続ける。


「兵が森に向かってるのはご存知ですよね?このままでは、無駄に死人を増やします。貴方が今ここで降伏をすれば、終わる戦いなんです」


 何を言ってるんだろう、降伏しても、所詮は地獄だ。こんな化け物と共存する世界なんて、誰が望むのだろう。


「王様だって、死にたくはないはずです。今決めてくれたら、殺しはしません」

「……ははっ」


 思わず声が出た。おかしい。何を言ってるんだろう。一体私の何を知って、そう言うのだろう。

 振り返ると、化け物は驚いた表情をしていた。その時、自分が化け物すら驚く程奇妙な行いをしてる事に気づく。

 でも、仕方ない。


「私が死にたくない?笑わせないでくれ。一体誰がそんな事言った?」


 どす黒い感情が、止まらない。一度たかが外れると、もう戻せない。


「私は、リアのいない世界なんて何も未練がなかった!実際に死のうとした事だってある!でも皆が、死なせてくれなかったんだ!!」


 王だからと、たくさんの思いに応えて生きてきた。懸命に、生きてきた。でも時々考える。それは一体、何のためなのか。手に顔をうずめつぶやく。


「これでまだ息子が可愛ければ、生きる気力がわいたのに……」

「……リュオンが聞いたら、悲しみます」


 その言葉に、化け物の方を向く。化け物は本当に辛いとでも言いたそうな顔をしていた。


「リュオンは、お父さんが大好きだから」

「……はははっ馬鹿を言え。選ばれた方の優越感か?」

「え……」

「あいつは、お前を選んだんだ。苦労して育てた俺より、化け物のお前をな!」


 そうだ。私は悪くない。全部全部。


「そんな事ない。リュオンが旅に出たのだって本当は……!」


 目の前の化け物の言葉が止まった。この行動は予想外だったんだろう。驚いているその表情に、満足して笑みがこぼれる。


 身を護る為にと、幼い頃に渡された物だった。でもそれは生きるにつれどんどん重荷になっていた。だから今、満足している。


 やっと、自由になれた気がした。


*****


 その瞬間、サラの顔にぬるい液体がかかった。ゼネスの、血だった。

 彼は自分の腹にナイフを刺し、引き抜いていた。


「!何をして……!!」


 床に倒れこんだゼネスを咄嗟に抱えようとして、慌てて手を引っ込める。そうしてるうちに、ふかふかの絨毯の上に、赤黒い血が流れていく。


「そんな、どうして……!!」


 どうしても何もない。私が来たからだ。彼を非難する資格は、私にはない。

 でも、だって誤解してる。

 森にいた頃、リュオンは色んな話をたくさんしてくれた。中には嘘も混じってたけど、父親への尊敬の念は本物だった。

 それなのに。

 流れ行く血を見ながら、王の顔を見る。

 あんなひどい死に方をしたのに、表情は穏やかだ。ずっと、苦しんできたんだろう。最後まで、苦しめてしまった。


 私は、最低だ。


 ふと、気配がした。ドアの方を振り返り、心臓が凍りつく。


 そこには、リュオンがいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ