不妊の検査してきたよ
昨日、友達から久々に連絡がきた。
赤ちゃんが産まれましたという内容と赤ちゃんの写真が送られてきた。
妊娠報告しなくて、出産報告でごめん。と書いてあった。
若い時だったら、何も考えず報告してくれたんだろうな。
この歳になると、いろいろ気を使うよな…
私には気を使わなくてもいいのに。
多分友達は今、大変なはずだ。
大変なのに、わざわざ連絡をくれたことが嬉しかった。
妊娠と出産を経験したことはないが、みんなの話を聞くと大変なんだなと思う。
大きく変わると書いて、大変。
大変そのものだな。
私は、おめでとうの返信をすぐにした。
そして今日、産婦人科へ。
予約はできないと電話で聞いたので、ゆっくり行くことにした。
11時10分に行って…終わったのが13時40分。
お気に入りの本を持って行って正解だったが、次からは2冊持っていこうと思う。
2時間30分。お腹の大きい妊婦さんも待つの大変ではないか…?
電話で「その日は予定を入れないでください。」と言っていたな。
超音波検査や血液検査をした。
前もっていろいろ調べてから行けば良かった。
「筋腫の小さいのあるね。でも、妊娠に影響ないから。」と先生。
筋腫がわからなかった。
他の検査も何をやっているかわからず…
2週間後に検査結果が出るので、不妊について調べようと思った。
今まで不妊について曖昧にして知らないで生きてきたが、検査を受けた後は、なるべく知りたいと思った。
今日、私の財布から諭吉が1人消えた。
お金を払うと意識が変わる、不妊についてちゃんと知らなくてはと思う。
2週間後まで時間があるので、のんびり自分のペースでまずは不妊について知ろうと思う。
結果が心配だけどね。
それはもうどうすることもできないし。
妊娠も私の行動や気持ちだけではできないし。
今、できることを少しずつ。
今回学んだことは、病院に行った後はラーメン屋さんに行けないということ。
ランチの時間終わってた。
血液検査で血も抜いて、活動的にはなれなかった。
予定を入れないでということがよくわかった。