表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Momo色サーカス  作者: 朧 月夜
【Part.1:春】夜桜の約束 ―プロジェクト“S”を暴け!―
16/154

[16]名庭と鉄棒

「お花が綺麗でございますね。お、おっ、おっ……おと、お父……さ、ま……」


 モモは陽だまりの集まった広大な英国式庭園の中を、高岡紳士を横にしてゆっくりと散策していた。


「そんなに無理はしなくていいよ、明日葉。まぁ、こちらは勝手に明日葉と呼ぶけれど」

「はぁ……すみません」


 とりあえず約束の交わされた本日限りの父娘(おやこ)ごっこのため、まずは明日葉が高岡を呼んでいたように努力してみたが、どうしても流暢(りゅうちょう)には呼びかけられなかった。


「何も「お父様」と呼ぶ必要はないんだ。君はご自分のお父上をどう呼んでいるんだい? それと同じで構わないよ」

「……」


 モモはその言葉に一瞬彼の優しい(おもて)を見上げてみたが、すぐに正面に戻し、進める足先を見下ろした。


 ──団長は、高岡さんに話していないんだ……。


 話すべきだろうか? 心の中で少々の葛藤があったが、きっと近い内に分かってしまう。モモは自分で結論を出して意を決め、再び右に立つ彼に顔を上げた。


「あの……すみません……あたし、父親も母親も知らないんです……」

「えっ?」


 そんな驚愕の事実に、さすがの高岡も足を止めた。


「生まれてすぐに門の前に置かれていたと、園長先生から聞かされました。サーカスに入るまではその児童養護施設で育ったんです」

「そうだったのかい……いや、これは知らなかったとはいえ大変失礼してしまったね。本当に申し訳ない」


 高岡は(いさぎよ)く謝り、身体を二つに折った。長くその体勢から戻る気配がないのでモモも慌ててしまう。自分には当たり前のことであって、特に隠してきたことはなかったのだ。ただこのシチュエーションで告白するのには少し気が引けてしまっていた。


「どうかお気にされないでください。あたしは両親がいなくても、園長先生や施設のみんなや、学校の友達から沢山の愛情をもらえましたから」


 その言葉でやっと身を起こした高岡は、僅かに気まずさを残しながらも安堵の息を吐き出した。


「それは良く分かる気がするよ、明日葉。君の笑顔はとても沢山の愛情を注がれてきた輝きが感じられる。きっとサーカスの皆さんにも愛されているのだろうね」

「そ、そうでしょうか……」


 恥ずかしそうに再び俯いたモモの横顔に、微かな(かげ)りを感じた気がしたのは何かの間違いか? 紳士はまだ咲き誇る時期でない蔓薔薇のアーケードをくぐりながら、ふと思ったが、


「あ、鉄棒! すみません……少し使ってもいいですか?」


 突然元気な声を上げたモモの笑顔に、ひとまず心の(しこ)りを(ぬぐ)い去った。


「もちろんだよ」


 高岡の即座の返答でモモは勢い良く走り寄り、少し高めの鉄棒にぶら下がった。


 ──ふむ、さすが団員のことは良く分かっているんだな、タマちゃん。


 団長に感心の想いを向けながら微笑む高岡。実はモモを預ける条件の一つとして、庭に鉄棒を用意することをお願いされていた。でなければこんな美しい庭園に、どう考えても似つかわしくない、校庭にあるような鉄棒が(そび)え立っている筈がない。


「休演日や休暇中には必ず鉄棒でイメージトレーニングすることにしているんです。これのお陰でブランコ乗りのテストにも合格出来ましたし、あたしにはお守り代わりと言いますか……」

「君は本当に空中ブランコが好きなんだね」

「はいっ」


 モモはワンピースであることも忘れて反動をつけ、数回鉄棒を軸に回転した。それからその棒に腰かけて、眼下となった高岡を見下ろした。


「昨春の公演、本当は明日葉と一緒に君の晴れ姿を見に行く予定だった。少し前にサーカスのチラシが手に入ってね、あれを見た時は本当に驚いたよ。明日葉は元気にポーズを取る君の姿を見て、是非この目で動く君を見てみたいと、そのためにも絶対手術を乗り越えてみせると約束した。……だからこそね、私は君から空中ブランコを取り上げることはない」


 モモはその温かな眼差しと言葉に、心臓が一つ、大きく強く波打った気がした。潤んだ瞳を揺らしながらただ無言で頷く。


 少し高い位置となった視界から映る、淡い色彩の風そよぐ光景。それを真っ直ぐな気持ちと決意で、その眼にその胸に焼き付けた──。




★次回更新予定は四月二十一日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ