表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/121

霞んだ桜色(16)

「あー!」


 彼へのメールを三回も打ち直して、ようやく送れた後に悲鳴が響いた。


「ちょ!帰ってきたの?ち、違うのこれは!」


 後輩が慌ててベッドから降りるよりも早く、少女は足早に去って行った。私も慌てるべきなのだろうけども、どうしてだろう、何故か元気に動き回る彼女達が可愛くて微笑んでしまった。


「お爺ちゃん!やっぱりあの二人出来てるよ!」


「待て待て!違うったら!どこでそんな言葉を覚えたのよ!ちょっと、店長も笑ってないで何か言って下さいよ!」


「ふふ、別に良いんじゃないの?私はあんたのこと好きよ?」


「ちょ!」


 分かりやすく、酷く古典的に両手を上げて、後退りながら驚く後輩を前に、悪いとは思っていながらも笑いが抑え切れなかった。


「っぷ、あはは!」


「もう!からかわないで下さいよ!彼に店長の悪口言いますよ!酔ったら酒と言って水を渡しても、バレないアホだって言っちゃいますよ!」


「……減給されたいみたいね」


「ちょっと!無茶苦茶じゃないですか!公私混同ですよ!このパンクロッカーは狂ってます!絶対に先生が帰ってきたら叱ってもらいますからね!」


「ふふ、ごめんごめん、冗談だって。それで、あの子どこかに出掛けていたの?」


「あ、そうなんですよ。店長がお昼食べて急に寝ちゃった後に、一応病院に連れて行くって留守番を頼まれていたんですよ」


「それで看病してくれていたんだね」


「そうですよ!意地悪言われる筋合いはありません!そりゃあ、私が原因ですけれど……。もう少し優しくしてくれても良いじゃないですか……」


「そうね、ありがとう。それじゃあ、こうしましょうよ」


「何ですか?また悪いこと考えていませんか?」


 彼女のこんな顔が前から好きだった。お互いにちょっかいを出し合って困っていながらも、どこか楽しんでいる。溜め息を吐いて呆れながらも、少し笑顔がはみ出ちゃっているような。そんな関係を、取り戻せた気がしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ