クリエイト
ユーリーとアンナは調査に出かけた
俺は・・・
「ダンジョンクリエイト」
水晶に手を置き1階層のモンスター達を変更していく
「全てのモンスターを『上位スライム』へ、配置は天井からの奇襲と進路妨害用へ、後監視用イビールアイを8体、宝箱の撤去」
1階層はこんなもんだろうまあ5階層まで全て上位スライムにする
勇者一行には聖剣持った勇者と神官もいる、アンデットなどでは歯が立たないだろ
最初から正面からやる必要はない
ドロップアイテムや食料を落とすモンスターも配置しない
スライムなら食料やレアドロップは少ないので丁度良い
魔法耐性に強い個体を道を塞ぐように配置
天井からの奇襲用は酸攻撃が得意なスライム
イービルアイは隠密能力がある
目玉にコウモリの翼を生やした下位悪魔
ダンジョンへの侵入者の監視を任せる、その大きな目玉で見た映像はダンジョンコアである水晶で見ることができる
そして冒険者がダンジョンに潜る理由の一つである一攫千金
宝箱である
それを全て撤去
頑張ってあるはずの宝箱を探して彷徨ってほしい
レンジャーが居れば時間短縮になるだろうが・・・
流石に階層守護モンスターに持たせないわけにはいかない
アイテムは全て金貨に
アイテムBOX
俺は見たことはないが異世界から召喚された勇者は加護と別にある能力
空間の中にアイテムを仕舞っておく事ができる
時間経過や生き物が入るなどは不明だが便利すぎる
食料を最初から詰め込んでおけばダンジョン攻略に最適だ
やはり一般の冒険者とは切り離して対策したほうがよさそうだ
ダンジョン攻略で一番ネックになるのは食料
その食料に不安を割かないで済むのは・・・
頭を抱える
「一応初級罠の設置と連動式罠の設置も進めるか」
早く諜報に出してる二人から情報が欲しい