ただの高校生活
これは20XX年 とある学園の生徒を描いたものがたりである。
「 ハァー英語めんどくさ」
彼の名は宮崎悠。幼少期に算数に興味をもち中学では数学オリンピックと言われる数学の大会で世界2位に入った。しかし、英語は点でダメで総合順位もそれに伴い落ちている。
「 まぁそんなこと言うなって」
こちらは松田健太。いわゆるバランスタイプと呼ばれる人間で特出した教科もなければ特に苦手な教科もなく安定した順位を取っている。
(まぁ英語の授業の間次の動画の構成でも考えるか…)
ya崎くん?…宮崎くん?
「うん?あぁ山﨑さんか。どうしたの?」
「あぁじゃないでしょ。この数学の問題分からないんだけど後で教えてくれる?」
「いいよ。問題見せて」
彼女は山﨑美香。女子にしては珍しく理系が強い。特に数学に関しては俺が計算ミスを少しでもすると確実に越されるので、毎回テストの時間違えてないか再確認するのが大変だ。
キーンコーンカーンコーン
やっと終わったぜ。山﨑さんに教えたから帰ろ帰ろ。早く正樹くんと動画作成しなくちゃね。
「よぉそっちはどうだった?」と正樹
「まぁ俺らは中学からエレベーターだからそんなに」と悠
小林正樹
彼は宮崎悠の幼なじみで中学は普通の公立に行ったが高校から公立の中高一貫校である桜燐にギリギリで入った。
「やっぱ桜燐は難しいな。特に実力主義の完璧主義だからなんか今日の授業分かってないやつ早速いじめられてたぞ。なんかその子今日のテストで赤点取って1発留年がもう確定したらしい。」
いつも通りおかしな学校だ。ルールを守るのは大事だかそのルールが正しいと思って疑わない。たぶん正樹のことだからいじめからは守ったんだろうけど。外部入学はやっぱ性格が悪い奴多いなぁ
「それより正樹 新しいOXアカウント作った?」
OXと言うのは最近Tw〇tterやInsta〇ramを追い越したバーチャルリアリティを組み込んだSNSのこと。開発者曰くジブリのサマーウォーズに出てくるOZを参考にしたらしい。名前までパクってるのか。これがOZと違う点は2つ。1つはサマーウォーズと違って戸籍などと連携していないこと。2つめはそれに伴って複数のアカウントを持つことが出来ること。である。
「アカウントは作ったけど名前どうするか悩んでさぁ。お前はどうやって決めたん?その舞燐って名前」
「これは俺のイニシャルのMYの英語読みと桜燐学園の燐を持ってきたの。続けて読んで舞燐。スキンも女性ぽいしいいかなと。」
「なるほどなぁ また考えとく」
動画でその名前使うから早く出して欲しいんだが…
この舞燐。you〇ubeの中ではそこそこ大きいアカウントである。大物YouTuberが登録者800万人と呼ばれる。この時代で舞燐の登録者は780万人である。メインはVTuberを使ったゲーム実況であるが、そのゲームが世界的人気となったため急激に成長した。
(さてDOLの撮影始めるか)
DOL Dream of Legend 2017年に爆発的ヒットをしたSpla〇oonとその後ヒットしたap〇xなどを参考にしたゲームカジュアルな見た目のTPSで塗りの要素まで入っている。これは権利的に大丈夫なのか?
ともあれ撮影を始めていく宮崎であった。