表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/86

滝田聡司の告白 24

 な、だから言ったろ?


 あの事件で、一番迷惑をかけられたのは、豊浦(とようら)なんだって。

 まあ、ある意味、一番おいしいとこ持ってったって言い方もできるんだけどな。あんな風に盛り上がる本番なんて、これまでも、ひょっとしたらこれからだって、ほとんどないだろうよ。

 その辺は、さすが紘斗(ひろと)っていうか。あの愛すべき馬鹿野郎というか。


 あいつがいなけりゃ、豊浦はあのまま、なにもできなかったろうしな。

 失敗しないことだけを考えて出した音なんて、本当つまんねえもんだ。


 ん? ああ、わかってるよ。

 それを理解してても、本番でトチるっていうのは怖いよな。

 でも、豊浦はそのギリギリのところにいて、それを紘斗が超えさせてくれたんだ。


 死ぬときは前のめり。


 この半年ちょっと後に、豊浦自身が言ってた言葉だな。


 ああ。

 トランペットの人間は、そうでなくちゃ。


 生きのいいトランペットは、その音だけでバンド全体を輝かせるからな。



 ――と、まあ、そんなわけで。


 学校祭一日目の、この事件がきっかけになって、あいつの演奏は変わり始めたんだ。

 それじゃ今度は、この本番があった後の、吹奏楽部と軽音部、それぞれの様子について話すことにしようか。


 うーん、どっちから話すか、迷うところだけど……。

 まあやっぱり、今回一番の被害者だった、豊浦がいる吹奏楽部の方から始めることにしようかな。


 そうさ。

 だから言ったろ?


 あの事件で、一番被害をこうむったのは豊浦だけど。


 結果的に、一番得るものがあったのも、豊浦だったんだって。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ