表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/86

滝田聡司の告白 19

 あっはっはっは!

 あー、さっきはああ言ったけど、全然切り替えられてねえなあ、オレ。

 自分で言ってて笑えてきたぞ。なんかもー、恥ずかしいを通り過ぎて笑い話みたいに感じるな。


 まあ今はもう、春日のこともそんなもんだなーって思えるんだ。

 全部が終わった今だからこそ、言えることだけどな。


 けど、結果オーライ、結果オーライ。

 岩瀬もああやって引っ張りこんだら、ブツブツ言いながらもピアノ弾き始めたし。

 中身は八つ当たりだったけど、それが役に立ったんならなんでもいいんだよ。


 文句言いながらも、弾き始めたらずっとやってるんだ、あいつ。

 やりたいならやりたいで、そう言えばいいのになあ、面倒くせえ。



 まあ、そういう『やらなきゃいけないこと』が押し寄せて、やりたいことやれなくなってるやつって他にもいるよな。

 しょーがねえからやってると、どんどんそういうのが押し寄せて、結局「あれ? オレなにやりたかったんだっけ?」みたいなことになってさ。

 なんだかよくわからなくなってきて、そのうちやんなきゃいけないのか自分がやりたかったのかも、よくわかんなくなってきて――で、結局なんにもできなくなっちまう、っていう。


 受験とかもそうだよなー。

 岩瀬もそうだったのかもしれないけど、「受験があるから部活辞めます」とか言うやついるじゃんか。

 けど、時間ができたからって勉強するわけじゃなくて、むしろ部活やり続けてたやつの方が、成績いいことが多いよな。あれ不思議。


 だから、なんかあってもさ。

 一時、できないときもあっても。やっぱ、やり続けてた方がいいってオレは思うんだよな。


 まあ、なんのかんの言うやつはいるけどさ。親とか。

 周りの状況も許さなくて、『やらなきゃいけないこと』が山積みで――でもやっぱり、『やりたいこと』の尻尾だけはしっかり掴んどいた方が、色々見失わないと思うんだよ。


 まあ、なにがやりたいか自分でもよくわかんなくて、首を傾げてるやつもいると思うけど。

 案外、近くにあったりするんだぜ。やりたいことっていうのはさ。 



 で、まあ吹奏楽部の話に戻るけど――豊浦(とようら)も結構、その辺がとっ散らかってるやつだったんだ。

 『やらなきゃいけないこと』と『やりたいこと』がごっちゃになってて、自分でもわけわかんなくなってて――その辺の整理がつかなくて、あんなにイライラしてたんだと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ