表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

武器・マシンファイル

●武器


SAAF仕様エアガン


柳刃やなぎば 龍司りゅうじが使用する黒色のエアガン。

能力に耐えられるように作られた完全オーダーメイドの一品。

チタン合金製の為、見た目、重量は本物の拳銃にそっくりである。

ベレッタM92Fをベースに作られていて、グリップ部分にはSAAFと彫り込まれている。

装弾数15発。特殊BB弾を使用し、有効射程距離30mを誇る。

銃の精度に関しても、普通の拳銃と遜色なく、その威力は、普通のエアガンから9mmパラベラム弾を使用する拳銃並まで、龍司の能力次第で無限大に調節できる。




ワルサーPPK

水沢みなざわ 紅葉もみじが愛用する拳銃。ドイツのカール・ワルサー社が開発した小型セミオートマチック拳銃である。

PPKは、ワルサーPP(Polizei Pistole)警察用拳銃を私服警官向けに小型化したもので、名称のKは「短い」を意味する(クルツ)の頭文字である。

装弾数7発。.32ACP弾を使用。

全長155mm、重量635gのこの拳銃はカール・ワルサー社が誇る小型拳銃である。


.32ACP弾

一般的な小口径の拳銃弾なので一発ごとの威力は低いが、安価で命中度が高い弾丸である。




USP

蒲原かんばら いつきが愛用する拳銃。正式名称:ユニバーサル・セルフローディング・ピストル

ドイツの銃器具メーカーH&K(ヘッケラ&コッホ社)が開発した自動拳銃。

蒲原が使用しているUSP technicalと通常モデルとの主な違いは、サイレンサー装着を前提とした装備がなされていることである。サイレンサー装着可能なネジ切り済み延長バレル、ハイ・ターゲティングサイトである。

装弾数15発。9mmパラベラム弾を使用し、有効射程距離50mを誇る。



9mmパラベラム弾

比較的反動が弱い一方で、非常にフラットな弾道を示す特徴がある。この実包の優れた点は、小さく、多弾装化が容易であることとである。




ミネベア9mm自動拳銃

スイスのSIG社及び当時傘下だったドイツのザウエル&ゾーン社が開発したSIG SAUER P220を、新中央工業(現:ミネベア)がライセンス生産している。スライドには「9mm拳銃」の文字、シリアルナンバー、各自衛隊ごとのマークが刻印されており、これは自衛隊武器マークとも呼ばれる。

陸上自衛隊向け:桜のマークの中にW

海上自衛隊向け:桜に錨

航空自衛隊向け:桜に翼

龍司が使用しているのは、桜のマーク中にWが刻印された陸上自衛隊用のものである。

装弾数9発。9mmパラベラム弾を使用し、有効射程距離30〜50mを誇る。命中精度は50mの射程においても依託射撃で90%の命中率を出した、日本の高性能拳銃である。


【武器の説明はWikipediaより抜粋しています。】





●マシン


R32GT-R (SA一号車)


日産が産んだ高性能スポーツカー、スカイラインシリーズの8代目に当たるのがR32GT-Rである。

生産開始から10年以上たつマシンだが。その戦闘能力は改造次第で、現在実在しているスポーツカー以上のパフォーマンスを発揮する。

SA一号車には、エアコンのそばにスイッチが付けられており、押すとボンネットの一部が反転し赤色灯とスピーカーが現れるようになっている。最高時速は300キロをマークしており、この車の本当のポテンシャルを引き出すことができるのはSAAFに所属する星野ほしの 隆人たかひと巡査部長だけである。


挿絵(By みてみん)


【マシンの説明については作者の独断と偏見で書かれています。】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ