表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自衛隊員が幻想入り  作者: 霊夢5512313131
幻想入り
1/1

第1話:東京爆破事件

ハーメルン様で投稿したヤツと同じですがご了承を

20XX年○月×日の東京のとあるラーメン屋

市民A「いやぁー、やっぱりここのラーメン旨いなぁ。店長お代わり!」

店長「ありがとうな。ほい。お待ち。ん?あんたは食べないのか?」

??「……」

市民A「ここのラーメン旨いぞぉ。ほれ、早よ食べないと麺が伸びるぞ。」

??「……」

市民A「おい、何ずっと黙ってんだよ。どこか具合悪いのか?」

??「準備完了(ボソ)

市民A「ん?何か言ったか?」

カチャ(スマホを出す音)

ピッピッピ(操作音)

画面

  『Ready?』

         『Ready?』>

         『Ready?』>

           ・

           ・

           ・

  『Ready ...go』

市民A「何してんだ?」

??「神のご加護を」

市民A•店長「え?何いっt(カチ)ドゴォぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国会議事堂

議員A「あなたは何を考えているのですか?こんなに増税して、バカなんですか。」

総理大臣「そんなに興奮しないで下さい。あのですねぇ…

議員B「準備完了。(ピロン)来たか。神のご加護を」

議員A「そんな呑気なこtドゴォぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テレビ局

アナウンサー「ただいま緊急ニュースが入りました!東京都が、何者かにより爆破されました。繰り返します。東京都が爆破されました!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同時刻別の場所

??「ボス、東京の爆破には成功した模様です。また、政府機関の機能は完全に停止しました。そして、これに関った者の死亡も確認しました。作戦第一段階は成功しました。」

ボス?「そうか。よくやった。」

??「ではこれにて。」

タッタッタッタッタ

ボス?「ふぅ。これで、日本は我らのものだ。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

防衛大臣宅

部下A「大変です。と、東京が、爆破されました!!」

防衛大臣「あぁ。知っている。テレビでもやってるからな。」

部下A「ど、どうされますか?」

防衛大臣「…自衛隊に連絡しろ。『テロリスト殲滅作戦』を発令する。一応、傍受されないように、特殊周波数を使用しろ」

部下A「了解です。テロリストのアジトはわかっているのですか?」

防衛大臣「あぁ。分かっている。警視庁の隠密隊の連中が、閉鎖されているはずの工場、20ヶ所での激しい動きが確認されたそうだ。恐らくそこがアジトだろう。場所も連絡しろ」

部下A「了解しました。では失礼しました。」

バタン(ドアが閉まる音)

防衛大臣「ふぅ。まさか東京が爆破されるとはな。…どうしたものか…」

はいというわけで、東京爆破事件でした。実はここだけの話、これ、所属しているチャンネルのうp主にゆっくり茶番劇の案として出して不採用になったやつなんですよ。ただ、面白そうだから書いてみたという感じですね。

さて次回は、第2話:自衛隊出動 です。お楽しみに。誤字脱字報告も頼みます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
面白い!どごぉぉぉぉぉんが好き♡
2025/05/13 11:24 自衛隊大好き♡
 面白すぎます!私、次流行る小説ランキングのスカウトマンなんですけど、会いましょう!
2025/05/13 11:21 【公式】次流行るスカウトマン
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ