ひと月も
-----------------------------------------------------------
ひと月もなく秋は過ぎ初しぼり
-----------------------------------------------------------
例年より早い木枯らし1号の発表はありましたが、今年の秋の実感は1ヶ月ないと思います。
初しぼりとは、その年に収穫された新米を使って、初めて日本酒をしぼることです。
『過ぎ』は、「杉」の洒落です。
「標の杉」「杉折り掛く」「酒林」など、酒屋の軒に看板がわりに掛けてある杉の葉を意味しています。
「ひと月もなく過ぐ秋の初しぼり」
「ひと月もなく過ぐ秋の今年なり」
「ひと月もなき秋の過ぐ今年なり」