表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/123

88

 葵が哲学科の大学院生の部屋を出ると、「あれ、立花さんじゃん」と声をかけられた。

 後ろを振り向くと、そこには三田さんがいた。

 三田椿さん。

 三田さんは、木野さん、水川さんと同じ、哲学科の大橋教授の元で勉強をしている哲学科の大学院生で、いわゆる大橋ゼミの三人の生徒の一人だった。

 さっきまで葵が水川さんとお話をしていた部屋がその大橋ゼミの生徒が使用している部屋だった。

「木野に会いに来たの? でも、残念だけど今日は木野はいないよ」と三田さんは言った。

「はい。さっき水川さんにも同じことを言われました」葵は言う。

「ああ、中で杏と話をしてたんだ。まだ勉強しているんだね、杏」三田さんはドアを開けて、部屋の中に入ろうとする。

「じゃあ、またね、立花さん」三田さんは言う。

「あ、あの、三田さん。ちょっと待ってください」

「? なに?」

「このあと、少しお話できませんか?」葵は言う。

「お話? うーん、そうだな、僕も論文書かなきゃいけないんだけど、……まあ論文書くよりも立花さんと話をしているほうが時間の使いかたとして有意義な気がするから、いいよ」と言って、手に持っていた本を葵に見せるようにして、持ち上げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ