表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/123

50

 三月。中学を卒業して間もないころ、鈴は律と初めて出会った小森神社の鳥居のところで、秋山律に愛の告白をされた。

「ずっと前から好きだった。俺と付き合ってほしい」

 律の告白はシンプルなものだった。

 だけどすごく気持ちがこもっていた。

 鈴は律に告白されて、その顔を本当に真っ赤に染めた。男の人に好きだと告白されたのは人生で初めての経験だった。

 ……正直な話、すごく嬉しかった。

 でも、鈴は頭を下げて「ごめんなさい」と言って、律の告白を断った。

 池田鈴にとって、秋山律はどんなにかっこよくても、どんなにいいやつでも、あくまで律は友達だった。最高の男友達。

 鈴の返事を聞いて、「……そうか。わかった」と律は言った。

 それから鈴に手を振って律は桜吹雪の舞う坂を下りて行った。

 次にあったときには、まるで告白のことは夢であったかのように、律はいつもの律だった。


 律の告白を断った理由の一つには、小森桜のことがあった。

 桜が律に恋をしていることはわかっていたので、そのことを考えないわけでもなかった。

 でも一番の理由は、鈴本人にあった。

 高校生になった今でも、律は人を好きになるということがどういうことなのか、よくわかっていなかった。

 ……誰かを、好きになることが怖かった。

 恋をすることが怖かった。

 自分が変わってしまうことが、怖かった。

 ……ようするに、鈴は恋に対して、すごく臆病な少女だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ