表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/123

47

 その手紙を見て、やっぱり、と池田鈴は思った。

「これをさ、小森桜に渡して欲しいんだ」と律は言った。

「……自分で渡せばいいんじゃないんですか?」鈴は言う。

「いや、まあ俺もそう思うんだけどさ、いろいろとこっちにも事情っていうものがあって……」と、そこまで律が言ったときに、鈴は歩き始めて鳥居をくぐり、神社の石の階段を登り始めた。

「え? あ、ちょっと待ってよ、鈴」

 律はそんな鈴を追いかける。

「どうしていっちゃうのさ? なんか怒ってる?」律が言う。

「別に怒ってません。それから、その鈴って呼び捨てにするの、やめてください」と鈴は言う。

「ねえ、鈴。お願い。手紙、渡してもらうだけでいいんだよ。別に読まなくてもさ、捨てちゃってもいいからさ」律が言う。

 鈴は階段の途中で立ち止まる。

「それ、ラブレターですよね?」鈴は言う。

「そうだよ」律が答える。

「そういうものって、きちんと本人が好きな人に渡すべきだと思います。こうして誰かに頼んだりすることじゃないと思うんです」

「その通り。俺もすごくそう思う」律は言う。

「なら、今すぐ、桜にそれを自分で手渡してきてください。私に頼むんじゃなくて」

「俺が?」

「そうです」

「この手紙を書いたのは、俺じゃないのに?」

「そうです……、って、え?」鈴はようやく、律の顔を正面から見る。めがねの奥の鈴の瞳が丸く、大きく開いているのが、律には確かによくわかった。

「やっと、正面を向いてくれた」

 嬉しそうな声で律は言う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ