消えた父と“獄門”の噂③
「あそこはね、“獄門”って呼ばれていて……
何かの因果で結びついた二つの命の“禊”を行う場所らしいんだ」
「は? こわ……。
え、でも俺たち禊なんてやってないよな?」
「うん。
それはたぶん、僕たちが呼ばれたわけじゃなかったからだと思う」
「じゃあ……誰が呼ばれたんだよ?」
和政は一拍置いて、小さく息を吸った。
「確証はない。
でも——達也くんのお父さんじゃないかと思ってる」
「……は? マジ?」
「うん。
車が猛スピードで走ってた時、たまたまバックミラー越しに達也くんのお父さんの顔が見えたんだ。
その時……笑ってた。
まるで何かが取り憑いてるみたいに」
「……」
「でね、あの顔——僕、一度だけ見たことがあるんだ」
和政の声がわずかに震えた。
俺は思わず身を乗り出す。
「これは僕が小学6年の時の話なんだけど……。
公園でサッカーしてて、友達の優磨が『トイレ行ってくる』って言うから、僕も行こうと思って、ついていったんだ。
トイレは公園の外れで、100mくらい歩けば着くはずだった」
和政はミルクティーを見つめながら続ける。
「なのに——いくら歩いても着かない。
200m歩いても、300m歩いても。
『なんか変じゃない?』って優磨に言ったんだけど……優磨はまったく歩みを止めなかった」
「仕方なく僕もついて行ったんだけど、道の雰囲気が明らかにおかしくて……
ついに優磨の手を掴んで止めたんだ。
そこで優磨が振り返った」
「すると——あの笑みを浮かべてた。
今日、達也くんのお父さんと同じ……あの悍ましい笑みを」
「僕は慌てて優磨の手を振り払って、後ろを振り返ったら……
いつの間にか道は消えてて、どこまでも暗い森が広がって、戻れそうになかった」
「……」
「その間も優磨は止まらず歩いていって……
ついに、あの“獄門”に辿り着いたんだ」




