少年と少女
「全く、何なのよ」
初めての外国。初めての学園での生活に、多少なりとも期待していたのに。
少年に対する彼らの仕打ちとランデュート王国民への扱いに、これからの学園生活を思うとジャミーラは落胆した。
体育館に残されたのは、ジャミーラと少年のふたりだけ。
ジャミーラは、少年をまじまじと見つめる。
彼女の瞳に映ったのは、擦り切れ薄汚れた新しい白黒の制服と、傷付き血の滲んだ白い肌。綺麗な金色の髪。少年が俯いているから顔はよく見えない。
「あなた、大丈夫?」
悪魔の民族からの施しなどと、拒絶されるかもしれない。しかし、性分見捨てることも出来ずに、少年に手を差し伸べ───
時が止まるとはこういうことを言うのだろうか。瞬間、少年が顔を上げ初めて目が合って、ジャミーラは背筋が凍りついたような気がした。
くるりと癖のある柔らかそうな金糸の髪。陶器のように白い肌。ピンク色の頬。つぶらな金色の瞳をもつ、整った顔立ち。
そんな可憐な容姿とは裏腹に、感情を一切感じさせないその澄んだ瞳が、まるで陶器人形を連想させる。
「あの……」
「え?」
動揺からか、反射的に聞き返してしまった。
現実に一気に引き戻される。
「お手を汚してしまうので、自分で起き上がります」
そう言うと、少年は傷のある身体を無理やり起こし、ゆっくりと立ち上がった。
ジャミーラは行き場を失った手をそっと戻す。
少年は呼吸を整え深々と頭を下げて───
「ジャミーラ・シャマル様。お助けくださりありがとうございました。アルテリスと申します」
絹のように優しく、鈴のように軽やかな声音で、丁寧にお礼を言った。
「はじめまして、アルテリスさん。礼には及びませんわ」
ジャミーラは、彼に好感を覚えて、一層優しい声で言った。
彼の身のこなしは、先程までの状況が幻だったと思える程、優雅で精錬されていた。
そして、何より、悪魔の民族ではなく同じジャルダンの民として接してくれることが嬉しかった。
『姓を名乗らないのは、持っていないからかしら』
アトランティス学園の生徒の大半は貴族の子女であるが、条件を満たしていれば貴族ではない者も特別生徒として入学を許されている。
容姿端麗で、でも貴族ではなくて。
これが、彼が虐められていた背景なのだろうか。
そう推察しながら改めてアルテリスをみて、痛々しい姿に目を見張る。
「わたくし、少しばかり治癒術が使えるの。治療させていただけるかしら」
アルテリスは少し驚いて、こくりと頷いた。
「光の精霊達よ、かの者の傷を癒したまえ」
ジャミーラは目をつぶり、呪文を唱えた。
すると、眩い金色の光が2人を包み込み、アルテリスの傷をみるみる癒していく。
暫くして、
「上手くいったみたいね」
ジャミーラは、満足気な笑みを浮かべた。
「ありがとうございます」
「いいえ。その制服も……色々なところが汚れて擦り切れてしまっているわね。新しいものを持ってきましょうか」
傷は治癒できたが、服までは直せない。
かといって、この格好で外にでるのを放っておくのは、如何なものか。
そう思って考えた最善の策だったのだが、
「いえ。そこまでは……。人目のない道を行きますので。お気遣いありがとうございます」
「そう。わかったわ」
流石にお節介が過ぎただろうか。ジャミーラはそれ以上踏み込まないことにした。
「では、わたくしは先に行くわね。また会いましょう」
「はい。本当にありがとうございました」
「こちらこそ、普通に接していただけて、嬉しかったわ。彼等には気を付けて。何かあったら何時でも訪ねていらっしゃいな」
そう言い残し、アルテリスの礼に見送られジャミーラは寮への帰路についた。
⚜️⚜️⚜️
『ジャミーラ・シャマル様』
アルテリスは先程の少女の名をつぶやき、容姿を思い返す。
艶やかな漆黒の髪に宝石のような赤い瞳、褐色肌の美しい容姿。
そう。彼女はあの肖像画の少女だった。
彼等に会った瞬間から、人探しは諦めかけていたのだが、
『怪我の功名でしょうか』
当初の目的が果たせて、アルテリスは安堵した。
貴族としての気高さと弱者を思いやる優しさ。
そのふたつを兼ね備えている方に巡り会えたのは、幸運というべきか。
彼女のほんの一部しか垣間見ることは出来ていないが、少なくとも悪い方では無さそうだ。
『主君にいい報告ができそうですね』
アルテリスは満足そうな笑みを浮かべると、その場を後にした。