宿屋へ
モンスター図鑑系があったらやり込むタイプなので入れてみました。
あれが埋まっていくのは楽しいですよねぇ。
マップを確認しながら、草原の中央辺りまで来てみた。
ここでもまだ人がいるが、さすがにモンスターのほうが数が多いので問題なさそうだな。
さて、確かここからモンスターが1匹増えるはずだ。
それは空にいる鳥、ビッグスパロウ。
うん、でっかい雀、そのまんまだな。
こいつらは気紛れに襲ってくる上に、空を飛んでいる間は遠距離職しか攻撃できん。
ただ雀がモチーフだからか、よく地上に降りてくる。
なのでその時を狙えば近接職でも倒せる。
なお、この雀の素材は弓使いに人気らしいので手に入れたら売るしか道筋はないな。
っと考えていたら早速戦闘だ。
レッサーウルフと角兎が1匹ずつ。
お前ら、捕食関係じゃないのかよって突っ込みたいがゲームだし細かいことは考えても無用だろう。
できれば今日でレベル5には行きたいし、頑張っていくか!
【経験値を22獲得しました
レベルアップしました
ステータスポイント5獲得、スキルポイント2獲得
ステータスを確認してください】
それから夢中になって狩り続けた結果、ようやくレベル5に到達できた。
ステータスポイントも振りたいし、スキルもなにか獲得したい。
一旦街に戻ってステータスと獲得したアイテムの確認だな。
街に戻ると、空には夕焼けが広がっていた。
夜になったら、一部の店は閉まってしまうし早めに移動しないとな。
まずは宿屋に行ってみるか。
現在所持基金はゲーム初期から持っている200ルート。
これで何とかなるよな…?
宿屋で一番近いのは…、目の前じゃん!
よく見ればベッドの看板が掲げてあるからすぐに気づくだろうにな…。
早速中に入り、まずは値段を聞くか。
「すみません、宿泊をしたいんですけども」
「は~い、宿屋【木漏れ日】へようこそ~
雑魚寝部屋は1泊20ルート、個室なら30ルートです~」
受付にいたのは子供っぽい見た目だけども、耳が尖っているから特徴的にハーフリングかな?
にしても、個室か大部屋か。
まぁ今は個室でいいかな。
パーティーを組んだら大部屋にでも泊まればいいし。
「では、個室で1泊を
気に入ったらまた来ますので」
「ありがとうございます~
それではこちら部屋の鍵となります~、無くしましたら50ルート追加させていただきますね~」
「了解です」
そのまま自分の部屋に移動し、まずは装備を解除する。
そしてステータスの確認だ。
____________________________________________
プレイヤー名:ジェイド
種族:獣人(白虎) LV.5
職業:剣闘士
ステータス
体力:184/184
マナ:68/68
筋力:37
防御:37
魔力:9
魔防:9
俊敏:44
器用:18
ステータスポイント:21
所持スキル:【ダッシュ】LV.2 熟練度40%
【基礎剣術】LV.3 熟練度17%
【基礎体術】LV.2 熟練度18%
スキルポイント:8
____________________________________________
魔力・魔防は完全に捨てかな~…。
魔法使い相手はもう防具で対策するしかなさそうだ。
そして気づかなかったけど、スキルの方も上がっているようだ。
となれば、この辺は勝手に上がってくれるだろうから、新規スキルを獲得すべきだろう。
有用なスキルってなんだろうな…掲示板見ながら決めるか。
____________________________________________
プレイヤー名:ジェイド
種族:獣人(白虎) LV.5
職業:剣闘士
ステータス
体力:216/216
マナ:68/68
筋力:45
防御:45
魔力:9
魔防:9
俊敏:46
器用:18
ステータスポイント:0
所持スキル:【ダッシュ】LV.2 熟練度40%
【基礎剣術】LV.3 熟練度17%
【基礎体術】LV.2 熟練度18%
【跳躍】:LV.1 NEW
【風魔法】:LV.1 NEW
スキルポイント:4
____________________________________________
とこんな感じにした。
スキルは跳躍と風魔法を習得、そして残りは保留だ。
そう、風魔法。
魔力もないのにどうして習得したかと言うと、風魔法の補助技狙いだ。
【跳躍】:一定距離を飛べるようになる。
飛ぶ方向は任意で選べる。
レベルが上がると消費マナ減少、移動距離が増加する。
スキルレベル1 マナ2消費 2m以内の好きな距離に飛べる CD:5秒
【風魔法】:風に関する魔法を使えるようになる。
威力は使用者の魔力に影響する。(補助技は影響を受けない)
スキルレベル1 エアーカッターを習得
ブーストを習得
【エアーカッター】:風で相手を切り裂く呪文。
威力は使用者の魔力に影響する。
マナ5消費 魔力の1.2倍のダメージ
【ブースト】:一定時間使用者の指定した相手の俊敏値を上昇させる。
増加量は一定であり、風魔法のレベルにより決まる。
マナ消費:5 5分の間俊敏値を10増加させる
とこんな感じだ。
跳躍はダッシュと同様で、回避に使ったり攻撃にも使えたりと便利なスキル。
風魔法はブーストのために習得した。
一応兎でエアーカッターも試してみるつもりだが、ネタにしかならんだろうな。
さて、お次はアイテムだ。
まずは兎の肉が17個、兎の角が3個、カードはなし
次にレッサーウルフの皮が9枚、牙が4つ、カード1枚
最後にビッグスパロウの羽が4枚
いや、うん…、ビッグスパロウ意外と早いんだもん。
そして攻撃できないところを飛んでるからどうしようもない。
跳躍をとったから、次からは攻撃できるはずだ。
んでレッサーウルフはまたカードを落としてくれた。
使ってみると、俊敏値+2という効果がついた。
これは嬉しい効果だ。
となると3段階目の効果が非常に気になるところだし、兎と雀のカードも欲しくなってくる。
やっぱゲームって楽しいな!
次回は街の探索回ですね。
次回の投稿より20時に変更いたします ご了承ください