ステータス確認
戦闘に入るどころかフィールドにすら行けそうにない雰囲気ですね…
女神様にランダムを選ぶことを伝えると、本当によろしいのですか?と聞かれるので問題ないことを伝える。
すると女神様の隣に扉が現れる。
『それでは、こちらの扉からユニバースの地に行けます
最初に着くのは、現在ユニバースの地で一番栄えている【レストリア】という都市です
ここから貴方がどういう選択をするかを見守らせていただきますね
是非、この世界に発展を齎してください』
成程、この扉をくぐればもうゲームスタートか。
女神様の方を見ると、行ってらっしゃいませと笑顔で見送ってくれるようだ。
では行きますか!
願わくばいい種族と職業が引けますように!
扉をくぐったら、目の前は噴水のある広場のようだ。
見たところ、続々と他のプレイヤーと思われる人たちが現れてきている。
周りから見ると突然現れるように見えるのな。
そりゃ現地の人たち(NPC)もびっくりした顔をしているはずだわ。
さて、まずは自分の種族と職業の確認、その後スキルを選んで、狩り場もしくはパーティーを組む相手を探す…、いやその前に冒険者ギルドに行って冒険者登録が先だろうな。
確かメニューの開き方は、目の前をスワイプするように指を動かせ…ば…!?
目の前に持ってきた自分の腕を見ると、毛皮を纏った太い腕。
よく見れば、毛皮は白色に黒の縞模様。
そのまま後ろを振り返れば、こちらも白色に黒の縞模様の入った尻尾が見えた。
うん、これは猫科なのは間違いないな。
動物園で見た虎の姿が思い浮かぶ。
虎、もしくは猫の虎柄か~。
個人的に猫は大好きだから、当たりだろう。
____________________________________________
プレイヤー名:ジェイド
種族:獣人(白虎) LV.1
職業:剣闘士
ステータス
体力:100/100
マナ:60/60
筋力:10
防御:10
魔力:5
魔防:5
俊敏:20
器用:10
ステータスポイント:50
所持スキル:なし(女神様の加護により3つスキルを選択できます)
スキルポイント:0
____________________________________________
ジェイドってのは適当に思いついたから入れてみた。
どこかの腹黒メガネ大佐とは関係性はないと明言しておこう。
ステータスの見方は確か…。
体力は無くなったら死亡するってやつで、マナが確かスキル発動に必要なやつ。
筋力が攻撃力に関わり魔力が魔法攻撃力、防御・魔防はそのままの意味。
俊敏は素早さに関係し、器用が生産とかに関わるステータスだったはずだ。
確か人間だと全てのステータスが10から始まるはずで、レベルアップでALL2上昇+ステータスポイントの方が能力値の10の位が1つ上がる度に必要ステータスポイントが増加するって仕組みだったと思う。
獣人の場合は、筋力、防御、俊敏の伸びが+3になっている代わりに、魔力、魔防が+1に、ステータスポイントの方は…覚えてないがこっちも確か差があったはず。
まぁ何にせよ職業が剣闘士ってことは、剣士系ってことだよな。
ん?拳も行けるの?
どっちみち近接職ってことだし、取るスキルは考えてある。
_____________________________________________
プレイヤー名:ジェイド
種族:獣人(白虎) LV.1
職業:剣闘士
ステータス
体力:160/160
マナ:60/60
筋力:25
防御:25
魔力:5
魔防:5
俊敏:32
器用:10
ステータスポイント:1
所持スキル:【ダッシュ】LV.1 NEW
【基礎剣術】LV.1 NEW
【基礎体術】LV.1 NEW
スキルポイント:0
_____________________________________________
ステータスに関してはステータスポインが増加するラインまで振って、後は俊敏に振ってみた。
筋力・防御・俊敏共に25でステータスポイントが増加したので、この辺は15ずつで上昇するんだろう。
で、多分魔力・魔防は最悪5上昇したら増加の可能性があるな…。
スキルは自分の職業で必要な剣スキル・拳スキルが取れる基礎術とダッシュというスキルを取ってみた。
スキルの効果は以下の通り
【ダッシュ】:一定時間素早く移動する。
移動距離は自身の俊敏値に依存する。
レベルが上がるとCDが減少、影響時間が増加する。
現在レベル1 マナ5消費 2秒間早くなる CD:10秒
【基礎剣術】:剣を収める者が基礎として学ぶスキル。
レベルが上昇すると、剣を使ったときの基礎攻撃力の上昇とスキル追加の恩恵がある。
現在レベル1 基礎攻撃力+2% スキル【スラッシュ】が使える。
【スラッシュ】:剣を素早く振り下ろし、対象にダメージを与える。
マナ2消費 敵に基礎攻撃力の1.2倍のダメージ CD:3秒
【基礎体術】:体を使い戦う者が基礎として学ぶスキル。
レベルが上昇すると、体を使った全般の基礎攻撃力の上昇とスキル追加の恩恵がある。
現在レベル1 基礎攻撃力+2% スキル【二連突き】が使える。
【二連突き】:拳を素早く繰り出し、対象にダメージを与える。
マナ2消費 敵に基礎攻撃力の0.6倍のダメージ×2回 CD:2秒
基本は剣で攻撃して間合いに入られたりしたら体術って感じで行こうと思っている。
さて、ステータスもスキルも確認終わったし、冒険者ギルドを探しますかね。
冒険者ギルドの話を入れないと行けないのでフィールドに行くのは明日になりそう()。