キャラクター詳細&あとがき
【死体漁りのアルマーニ】
初期設定とキャラクタープロフィール!
アルマーニ=フォルブレット
年齢 32歳
性別 男
身長 175cm
体重 60kg
血液型 AB型
一人称 俺
職業 死体漁り
声優イメージ 藤原啓治さん
〈詳細設定〉
今作の主人公である。
安酒好き、女好き、借金まみれで面倒臭がりと、どうしようもない中年おっさんという初期設定でした。
ところが、いつの間にかこんなにも熱い男として、人気も高く、マーヤと出会う前に路線変更を決意。最後まで格好いいアルマーニを作り上げました。
語尾を伸ばす癖があるという特徴を付けました。軽口を叩き合うシーンが割と多いため、口調でキャラクターが分かるようにするためです。
無性に頭を撫でたり、愛した女性に真っ直ぐであったり、プレゼントや口が悪くても優しいという性格、チートを持たず実力と知恵だけで切り開く姿は、男性の理想を描いたためでした。
マーヤ=ブリングス
年齢 27歳
性別 女
身長 162cm
体重 47kg
血液型 A型
一人称 私
職業 (前半は騎士、後半は駆け出し冒険者)
声優イメージ 坂本真綾さん
〈詳細設定〉
今作のヒロインである一人。
常に正義を胸に、誠実であり、弱気を助け強者を挫く。騎士に心に憧れたマーヤは、王国騎士の親衛隊に入り、その初任務でアルマーニと遭遇してしまった不運なヒロインです。
アルマーニに恋愛感情を抱いた瞬間は、第二章の第十三話【片想い未満】です。
ソルシェに言われた言葉を思い出し、確かに惚れるな、と確信したところで、マーヤは自分の想いに気付きアルマーニに付いていくことを決意していました。
マーヤの名前。実は作者であるハマグリが坂本真綾さんの大ファンというところからきています。声のイメージもそのままです(笑)
巨乳のために「メロン女」と散々言われていましたが、実はアルマーニが一度だけマーヤの名前を呼んだシーンがあります。どこか覚えている方は少ないでしょうね……。
ワイス=キャメロット
年齢 29歳
性別 男
身長 167cm
体重 54kg
血液型 A型
一人称 僕
声優イメージ 緑川光さん
〈詳細設定〉
裏協会ボスの息子であり、魔法書店を一人で経営する青年。アルマーニの相棒という役割でした。
腕も頭も良いというシャーロットに疑心を抱きつつある途中、ボロボロのアルマーニに出会うことで自分の生きる意味を見つけられました。
悪人には悪友が付き物ですので、ワイスが生まれたのですが、元々はもっと出番が少ないキャラクターの予定でした。オーク戦や最後の戦いでも活躍させたのですが、友人がワイスのファンということもあり、こうなったのです。
もちろん、BL設定などありませんでしたが、そう捉えた読者様も少なからずいたようで……(笑)今後の彼の成長が楽しみですね。
フィズ=フォン=グランチェット
年齢 14歳
性別 男
身長 150cm
体重 39kg
血液型 B型
一人称 ボク
声優イメージ 渡辺久美子さん
〈詳細設定〉
本編では特等冒険者という肩書きと、実は金持ち坊ちゃんという設定しか語れなかったチート少年。
フィズが登場することとなった理由は、ガルダだけでは対処仕切れない戦闘と、マーヤを振り回す役割として作られました。最初から最後まで、面白いかどうか。という子供らしい考え方を貫かせたキャラクターです。
何故こんなにも強いのか?子供なのに特等冒険者という肩書きを得たエピソードなどは、あえて何も語りませんでした。
貴族の出であることは微かに触れただけですが、屋敷やメイドの存在で臭わせてはおきました。
作者としては、面倒臭いガキんちょだなぁなんて思いつつも、愛情を込めて作らせて頂いた憎めない少年です。
ガルダ=デバイズ
年齢 35歳
性別 男
身長 187cm
体重 89kg
血液型 O型
一人称 私
声優イメージ 立木文彦さん
〈詳細設定〉
孤高の上級冒険者として登場。
アルマーニの存在を鬱陶しいと思いながらも、実力は認めている。口癖に「ふむ」「うむ」「むっ」をよく言う。
大剣使いであり、冒険者として知識もあり、実力も兼ね揃えたガルダは、金の亡者として活動させました。金のためなら犠牲は厭わず、けれどもその詳細は語りません。
大酒飲みであり、かなり酔いには強いのだがアルマーニたちと祝杯をあげた日に取り残された際、王国陰謀の手伝いを勢いで引き受けたとは、到底口が裂けても言えない裏事情ですね。
アルマーニとは対照的に作り上げようとした結果がガルダでしたが、アルマーニと並んでこちらも人気になりましたこと、嬉しく思います!
シャーロット=キャメロット
年齢 ?
性別 女
身長 175cm
体重 54kg
血液型 AB型
一人称 アタシ
声優イメージ 夏木マリさん
〈詳細設定〉
裏協会を仕切るボス猫(人)。
アルマーニに無理難題を仕向けては金を回収しようとするごうつくババア猫で、ワイスの母親でもある。実はこれでもアルマーニのことは気に入っている。
エレガントで格好いいイメージということで、黒のペルシャ猫にしました。青い首輪の力で猫にされているという風な設定でしたが、結局どんな魔法かまでは語られず。
触られることが大嫌い。気紛れで横暴で、何を考えているのか分からない。けらど愛嬌があって可愛いという猫の性格をそのまんまシャーロットに与えました。
人の姿だと、巨乳で足も長く、ストレートで綺麗な黒髪という抜群のプロポーションですが、年齢は不明です。ワイスが29なので、大体お察しはつくと思います。
ソルシェ
年齢 25歳
性別 女
身長 158cm
体重 42kg
血液型 O型
一人称 わたし
声優イメージ 花澤香菜さん
〈詳細設定〉
今作のメインヒロイン。
ヒロインでありながら出番が殆どないに等しいのですが、それでもインパクトは強かったのではないかと思います。
可憐でおしとやかで、身体に傷はあれど、白い肌に大きな胸と細い身体。淡い紫の長髪で美人とくれば、アルマーニが一目惚れするのも頷けると思います。
実はとても明るい性格で、冒険者だった頃は緊張感などなくいつもアルマーニを振り回していた程です。そんな素の彼女に惚れたのでしょう。ソルシェ自身も、娼婦となってからは弱気になりましたが、アルマーニのことがずっと好きでした。
マーヤに対してアルマーニのことをちゃんと見て欲しいと言ったのは、半ば気持ちを諦めていたから。二人の会話や、マーヤを心配するアルマーニの姿、ちゃんとした笑顔が出来るアルマーニを見て、ソルシェは「あっ」と思ってしまったのでしょうね……。
〈あとがき……からの〉
約7ヶ月間連載を続けてきました。
最初は本当に読みたいダークファンタジーを書こうと意気込んで、なろうに投稿させて頂いたのですが、ファンも増え、感想を貰い、レビューまで付いて、大興奮しましたね。
アルマーニたちはきっと、まだまだ冒険者として活動していくでしょう。王国の外へ出て、新しい仲間と出会い、また苦難を乗り越えていくでしょう。
ですが、ここからはアルマーニの過去編となります!
実は3ヶ月の間が空いているのですが、新規のファンの方には関係のないお話ですね(笑)
与太話は無用ですね。
アルマーニとソルシェ。
どのようにして出逢い、そして何故死体漁りとなったのか。
彼らの物語を──最後まで見届けて頂ければ幸いです。