表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Re/O  作者: たま。
第1章・異世界ヴァーニス
7/21

第7話・実力テストinスラム街Ⅱ

「・・・?」


 何だか違和感を感じる。

本当にこの悪人顔は傭兵なのだろうか、刀剣の扱いを知らない素人の様な構えをしている。

ボクは例外に近いけど、傭兵に登録出来る最低条件に何かしらの武術経験が必要なのに・・・、もしかしてこれはボクを油断させる罠だったりするのだろうか。


「オラァッッ!!」


 剣筋が出鱈目な上段からの攻撃、ほんと冗談かと思えるほど見切りやすい。

ボクは、剣で受け止める事はせず、軸足を起点に半歩をずらす事で悪人顔の攻撃を避ける。


「ッナロー!!」


 下から右上への逆袈裟斬り(もどき)は、剣先がふらふらで上半身を仰け反らせるだけで避ける。


「テメェッ!!」


 片手で持っていた剣を両手で持ち直し、渾身の斬り落とし・・・、初めて速度の乗ったマシな攻撃が来る。

ボクは、剣を握り直し左から右へ横に薙ぎ悪人顔の攻撃を弾く。


「・・・」


 やっぱり、変だ。

どう見ても動きが素人でまるで初めて剣を使った様なテキトー具合。

攻撃のタイミングを知らせるかの様な下品な掛け声、容易どころかこれなら目を瞑っていても避けられそう。


「おいっ! 真面目にやれっ!」

「うっせぇ!! 黙っとけ!!」


 何合か適当に避けているとリーダー格が声を荒げて悪人顔へと発破を掛ける。

元々隙だらけだったけど、さらに大きな隙が出来た瞬間を見計らい剣先で悪人顔の剣の唾を引っ掛けてボクの後方へ弾き飛ばす。


「なっ!?」


 悪人顔は後方へと飛んだ剣を追って行くと入れ替わる様にリーダー格の男が大剣”厳密にはバスタードソード”を担ぎながらボクの方へやって来る。

そして、間合いに入ったタイミングとほぼ同時に振り下ろす。


「っしゃあ、オラァァァッ」


 力任せの振り下ろし、悪人顔の攻撃よりは幾分かマシだけど、技量が伴っていない上に剣速も速い訳ではない。

まるで鈍器の様な扱い、大剣の攻撃表現として叩っ斬るという表現を使う事はあるがこれは”斬る”という表現をなくした感がある。

ボクは小剣の腹で負担の掛からない角度で受け流しつつ、右へステップして衝撃を和らげる。

そして、大剣の剣先は、脆い舗装された地面を叩き割り地面へとめり込む。


「チッ」


 リーダー格の視線は右へとステップしたボクを追っていたが重い大剣は未だ地面にめり込んだまま。


「ぬぅっ!!」


 そして、また力任せの横薙ぎは、剣先がボクに何とか掠る程度だったので今度は後方へ一歩下がる。

間合いもクソもない上に体勢が出鱈目で剣速はおろか剣筋がブレブレだ。

近所に住む傭兵志望の子供の方がまだ動ける。

何合か適当にあしらいつつどうやって負かそうかを考える。


「でりゃああぁぁっ!!」


 本人にとって渾身の一撃であろう斬り落としは、ボクに数センチ届かずそのまま地面に減り込む。

ボクは、剣先の埋まった大剣の剣身に左足を乗せ右脚で回し蹴りを無防備の顔へ思いっきり蹴る。


「がぁっ!?」


 リーダー格はたたらを踏んだ後、尻餅を着き倒れる。


「っ、何をしている! お前らも攻撃すんだよッ!」


 剣士二人の攻防を呆然と傍観していた弓使いと魔術師に向けて尻餅をついた状態でリーダー格は叫ぶ。

それにハッとなり慌てて攻撃準備に入る。

最初から薄々感じていた事だけど、この時点でこれは実力テストではないというのが分った。

ならば、まずはこいつらの正体を確かめる。


「くっ」


 弓使いは手に持っていたクロスボウをボクに向けてトリガーを引く。

視線とクロスボウの向く方向が正直過ぎて、どこを狙っているのかまる分りだ。

むしろ、こんな数メートルの距離でボルトが当たると本気で思っているのか・・・。

避けるまでもなく、ボクは飛んできたボルトを剣で弾く。


「あ・・・」


 これでしばらく弓使いは、攻撃をする事が出来ない。

クロスボウは、威力、貫通力、取り回しの良さなどが弓を上回るけど次弾装填に時間が掛かりすぎる。

だから、こんな混戦で使用するものではない。

まぁ、混戦用の武器である小剣をボクに渡してしまっているので仕方がないと言えば仕方がない。

ならば、不参加でも良かったものを・・・。

 ボクは、弓使いを無視し奥の方で魔術を詠唱している魔術師へ向けて走る。

と言っても、こんな近距離走るまでもなくちょっとステップすれば届く。

魔術師に肉薄すると共に剣で右太股を薙ぎ払う。


「ぎゃぁっ!?」


 魔術師は短い悲鳴と共に後ろへ倒れ呻きながら蹲る。

ボクは、魔術師の肩に右足を乗せ後ろへ弾く。


 傭兵を語ったただの追い剥ぎまたは野党で間違いないだろう。

本来ならクエストの受注などで身元がばれるものなのだけど、今回の異世界転移騒動でその確認が出来なかったのだろう。

世界に数千万人かそれ以上いるとされる傭兵の情報を全ての傭兵ギルドで完璧に共有が出来ない。

精々、賞金首の情報や国家が絡むクエストぐらいしか傭兵ギルド間で共有している情報はないと思う。

現在、どんな傭兵が駐留しているか傭兵タグをいつ紛失したかなどの情報は、流石に共有されない。


 魔術師の首に掛けられている傭兵タグを剣先で持ち上げる。


「ひぃ」

「元の持ち主はどうしたの?」

「っ・・・」

「どうしたの?」


 小剣の剣先が魔術師の顎へ触れ一筋の血が流れる。


「うぁ・・・」


 魔術師は、怯えながらリーダー格の方へ視線を移す。

ボクは、そのリーダー格へ首を傾けて睨みながらもう一度質問をする。


「この傭兵タグの持ち主はどこ?」

「っ、し、知らねぇ。 こいつを奪って数分もしたら、何時の間にか知らない場所にいた・・・」

「ふ~ん」

「う、嘘は言ってねぇ。 本当だ」


 つまり、運よく傭兵が倒れている現場に出くわし、元々追い剥ぎなどの生業にしていたこの人達は、傭兵の装備やら何やらと傭兵タグを奪い喜び勇んでいたら、異世界転移に巻き込まれ知らない所へ飛ばされた。 そして、足元に倒れていた傭兵もいない上に周りの景色も様変わりしていたが遠くにこの街が見え逃れてきた。

こういう事かな?

まぁ、遠からず近からずって所だろう。

という事は、この人達・・・いや、こいつらは犯罪者という事になる。

なら、ボクの肩慣らしに付き合ってもらっても問題ないだろう。


「そ」


 ボクは素っ気無い返事と共に小剣を振りかぶり容赦なく、魔術師の首を刎ねた。

ゴロンと悪人顔の足元へ首が落ちる。


「て、てめぇ・・・」

「貴様、正直に答えたろ!!」

「だから? 殺さないなんて約束はしていませんけど?」

「ち、くしょう・・・」


 ボクは、一瞬で悪人顔へと肉薄し、『月守夢想流つきもりむそうりゅう伍之太刀ごのたち』を繰り出す。

この技は、抜刀術の動作を利用する打撃技で、剣身を抜ききる前に柄頭を相手に叩き込む技だ。

格闘術の寸勁や発勁と同じ特性を持っており、強固な防具や鍛え上げられた筋肉をも無視し内臓へダメージを与える。

今回は、抜刀術に不向きな小剣かつ鞘がないので威力は半減以下にまでなってしまう。

けれど、こいつらの様な雑魚にはこれでも十分な威力だ。


「ぐぎっ!?」


 悪人顔は両膝を着き前かがみになり動かなくなる。

感触からいって恐らく下腹部の肋骨が砕かれ、内臓にも相当なダメージとなった筈である。


「うぉぇえええぇぇ・・・」


 そして、血の混ざった嘔吐物を垂れ流しする。

振り返ると同時に弓使いがクロスボウをボクに向け射出する直前なのを一瞬で確認する。

身体の振り返る回転力を利用して小剣を弓使いへと投げる。

クロスボウのトリガーは引かれる事なく小剣が弓使いの心臓へ深々と突き刺さり、悲鳴あげる事なく糸の切れた人形の様に倒れる。

得物を投げてしまったので足元に落ちていた悪人顔の長剣を拾いリーダー格へと意識を向ける。


 まだ、地面からバスタードソードを抜ききれてなかったのか・・・。

ハッとボクと一瞬だけ視線が交差すると火事場のクソ力という感じでバスタードソードを地面から抜く事に成功する。


「ハハッ、し、死んでたまるかよ・・・」


 リーダー格は、バスタードソードを肩に担ぐ。


「うおぉぉぉぉおおお!!」


 担ぐと同時に雄たけびをあげ、ボクに向かって突進してくる。

正に鬼の形相だけど、目には涙、鼻水と涎を垂れ流ししている。

死を覚悟して玉砕かな?

ボクの間合いより少し遠い(と思っている)所で踏み切り豪快に横薙ぎをしてくる。

今までほとんどを左右に避けていたからの判断なのかも知れないが、リーダー格とボクの体格差からいえばしゃがむ事で難なく避けられる。

ボクはしゃがみながら長剣を下から上へと斬り上げてバスタードソードを弾き、それと同時に一歩踏み込んでジャンプし斬り落としの構えをとる。

そして、リーダー格の驚きで歪んだ顔を見ながら斬り落とす。


「がはっ・・・」


 右肩甲骨から左腰椎にかけて斬る。

気持ち両断したつもりだったけど、手入れもされていない長剣ではそれは高望みだろう。

大量の血を噴出しながら後ろに倒れるリーダー格を横目にボクは長剣を血振りしながら身体を反転させる。


「あなたは来ないの?」


 最初からいたにも関わらず高みの見物と手を出してこなかった、今現在鼻くそをほじりながらこちらを見ている着流しを着たチンピラに剣先を向けた。

アキラは、基本戦闘狂です。

特に悪人に対して容赦はありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ