表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/58

大和と久遠 4

 

「この狐ぇぇぇぇぇっ! 何しやがるっ!」

『お前がぎゃあぎゃあうるさいからだ! おいっ! コイツは何だ!?』

 久遠は斬影から離れると、大和に問い掛ける。

「だから……ここの家主」

「大和! この狐、さっさと放り出せっ!」

『何だとっ!? お前が出てけ! 人間っ!』

「何でだっ!? ここは俺ん家だぞっ!」

「…………」

 言い合う二人――いや、一人と一匹を大和がぼーっと眺めていると、

「あっ♪ 大和、帰ってたんだ。お団子買ってきたよ♪」

 小夜がひょこんと、顔を出す。

 大和は斬影と久遠から視線を外し、小夜の許へ歩み寄る。

 小夜は団子の入った包みを大和に手渡した。

「はい♪」

「……ん」

「怪我とかは無い?」

「ああ」

「良かった♪」

 狐と掴み合いをしている側で、そんなやり取りをする大和に、斬影は再び声を荒らげる。

「大和っ! お前……俺にこんな面倒な狐押し付けて何やってんだ!」

「別に押し付けた訳じゃない。勝手に始めたんだろ。俺は知らない。団子食う」

「じゃあ、私がお茶淹れてあげるね♪」

「……ああ」

 小夜はぱたぱたと台所へ向かう。

 それを横目で見送って――大和は、尚も言い合う二人に向き直る。

「……久遠。あんまり斬影に噛み付くと皮剥がれるぞ」

『ふん。剥げるモンなら剥いでみろってんだ!』

「……言ったな。狐。お前の皮全部剥いで襟巻きにしてやる!」

『俺を襟巻きにして良いのは鬼様だけだ!』

「知るかっ! 誰だ、そいつ!」

「……お前……あの鬼の襟巻きだったのか」

 大和は、今にも斬影に飛び付きそうな久遠をヒョイと抱き上げ、

「まぁ……とにかく。コイツは時々ここに来るかもしれないけど、害は無いから皮剥がないでやってくれよ」

『…………』


 

「……害は無いって……さっき思いっ切り噛まれたんですけど」

 低く呻く斬影は無視して、大和は久遠を下ろす。

「お前も……来るのは良いけど、あんまり斬影に噛み付くな」

『……分かった……』

「いや。来るのは良いって勝手に決め……」

 狐に言い諭す大和に、斬影が反論しかけた――その時。

「お茶入ったよ~♪」

 斬影の声を遮るように、小夜の明るい声が響いた。




 その後――

 久遠は山を下りて、ふと振り返る。

「……あの戦いは命を懸けた戦いだった。俺はあの鬼に刀を向けた瞬間から、引く事は出来なかった。刀を引くって事は……あの鬼に喰われる事を……自分の死を受け入れるって事だ。俺はそんな簡単に自分の死を受け入れる事は出来ない」

『…………』

「あの鬼も……きっとそうだったんだろう。譲れないモノがあった。だから……最後まで刀を引く事はしなかった」

『……分かってる。鬼様の刀……大事にしてくれよ』

「……ああ」


 去り際に大和と交わした言葉を思い返し――久遠は再び歩き出した。


 

     ◆◇◆◇◆


 ――後日。

『鬼様~♪ 今日もこちらは良い天気ですよぉ♪』

「…………」

 刀を磨きながら、嬉しそうに刀に話し掛ける久遠を、斬影は半眼になって見据える。

 ちらと隣で茶を啜る大和の方へ視線を向け、

「……時々っつぅか……毎日来てんだけど。この狐」

「…………」

 大和は無言で湯飲みを置いた。

 久遠はひたすら喋る。

『こんな良い天気の日は、鬼様と人間の村を歩いた……あの日の事が思い出されます』

「よっぽどあの刀に思い入れがあんだなぁ……」

「……刀っていうか……刀持ってたヤツに、だけど」

「……あんなデカイ刀……どうやって使うんだよ?」

「普通に。振り回して」

「あんなモン、普通に振り回せるかっ!」

 そんなやり取りも、久遠の耳には入らない。

 久遠は鬼との思い出を語り続ける。

『紅蓮の炎が大地を真っ赤に染め上げ、辺り一面焦土と化した時……私は、人間に穢されたこの大地が浄化されていくような……そんな気がしました』

「……歪んでんな。このコ」

「…………」

『あの時……私の目には、鬼様がこの穢れた大地を浄化し、新たに妖の世築く姿が見えました。あの炎の中……』

「ああっ! もうなんか呪われそうだからやめてぇぇぇぇぇぇっ!?」

 斬影は頭を掻きむしり、ちゃぶ台を蹴って立ち上がる。

「お前なぁ! 思い出に浸るのは勝手だが、毎日毎日ンな不吉な事ばっか言うんじゃねぇよ!」

 それを聞いて、久遠は弾かれたように目を見開く。

『何が不吉なんだ! 鬼様の雄姿を思い出してるだけなのに!』

「なら、黙って心の中で思い出せっ!」

『聞きたくないなら出て行けば良いだろ!?』

「だから! ここは俺ん家だっつぅの!」


 

「…………」

 大和は無言でそのやり取りを見詰める。

 それはもう見慣れたもので、いちいち口を挟む気にもなれない。

「狐さん。元気になって良かったねぇ♪」

「……そうだな……」

 にこにこと笑顔で言ってくる小夜。

 大和は曖昧に相槌を打って、窓の外を見やった。

 背後で響く喧騒も、物が割れる音も無視する。

 木々の合間から柔らかな陽光が降り注ぐ。

 暫し外の景色を眺めて――大和は刀を抜いた。

 銀色の閃きが一閃。

 斬影と久遠を捉え、彼らを黙らせる。

 バタバタと倒れる二人を見て、小夜が不安げに大和の方へ視線を向けた。

「……死んじゃってない……よね?」

「死んでない」

 きっぱりそう言って、大和は再び茶を啜る。



 小さな妖狐が出入りするようになったものの、それ以外に大きな変化は無く――

 彼らの日常は平和だという事になっていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ