表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/58

興味

 

 それはまだ、大和が三つの頃の事――



     ◆◇◆◇◆


「おう! 今帰ったぞーっ!……って。何やってんだ、お前」

「…………」

 その日、仕事から帰って来るなり、斬影は目を丸くした。

 雪駄を脱ぎ、荷物を置いて、大和の許に歩み寄る。

 大和の傍には、本が積み重ねてあった。

 勿論、子供が読んで楽しめるような絵巻物等ではなく(そもそも、そんな物は置いてないが)、剣術や薬学に関する書物だ。

 それを見た斬影は、思わず半眼になって呻く。

「……どっから引っ張り出してきたんだよ。これ」

 言いながら、寝床の隅にある棚の奥から見付け出したのだろうとは思う。

 確かに、斬影が留守の間、他に暇潰しが出来るような物は無いが……

 斬影の声が聞こえていないのか――大和は視線を書物に向けたまま、読み耽っている。

 単に、挿絵を見て楽しんだり、ぺらぺらと紙を捲って遊んでいるという訳ではなさそうだ。

「…………」

 大和は、これまで自分から何かに興味を示す事はなかった。

 それが自発的に行動を起こした。

 斬影は暫しその様子を眺め――

「……よし」

 と、ひとつ頷くと、大和の傍に腰を下ろす。

 そして、ひょいと大和を抱き上げ、膝の上に座らせた。

 大和が持っていた本を示し、

「大和、俺が教えてやる」

 そう言って、斬影は大和に本を読み聞かせた。

 これが、大和の感情を引き出すきっかけになるかもしれないと思いながら……


 しかし――

 実際に大和が感情を示すようになるのは、もう少し先の話である。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ