表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Crackers:How to go  作者: 吉田一味
6話「新しい世界」
62/73

新しい世界 09/09

 奥入瀬牧は意識を取り戻す。……どうやら失神していたらしい。


 片腕がもげたままの彼女は半壊の工事現場の衝立にもたれて座り込んでいた。


 雨水でぐちゃぐちゃの泥が不快なはずだが、脳を苛む負荷いたみにそれどころではない。


 ───眩しい。


 意識を失っている間に夜が明けたのか、世界は光に満ちている。


 組み立てられた足場から滴る滴、反射してキラキラと輝く景色は祝福されているようで、奥入瀬牧のままここにいるのは分不相応だ。


 さっさとさっき見ていた夢のような新世界に生まれ変わろう。


 立ち上がる。ふらつく。


 普段なら一っ跳びで越えられるようなくぼみから、えっちらおっちら歩いて脱する。




 ……どこかでそんな予感がしていた。


 少し離れたところに、イツキが立っていた。


 少年は彼女の生きているのが不思議な負傷を見て痛ましげに顔を歪め、すぐに表情を洗い流す。自分だって右腕が包帯ぐるぐる巻きのくせに、と牧はぼんやり思った。


 彼はゆっくりと近づきながら、懐から左手を出す。


 その手には拳銃が握られている。


 今の弱り切った奥入瀬牧であれば一撃で殺傷せしめる凶器が、ゆっくりと、




 手を伸ばせば届きそうな距離で、奥入瀬牧に向けられた。




 ……どこかでそんな予感がしていた。


 奥入瀬牧カース・オブ・マインはどこまでいってもこの世界にあるべきではない異物であり、毒物であり、危険人物だ。その正体を知られてしまえばきっとこうなると分かっていたから隠していた。それを、どこぞで暴かれてしまったのか。


 この期に及んで、彼を取り押さえて武器を奪い、しかるのち息の根を絶つのに最適な流れをシミュレートしている自分を嫌悪する。そんなことをする必要はない。彼が人差し指を引き絞ればそれで終わらせてくれるのだ。


 関わった人間を散々傷つけておいて烏滸がましいだろうか。けれど、一目惚れをした(・・・・・・・)少年くらいは傷つけたくなかった。


 諦めに瞼を下ろす。




 世界が終わる音がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ