表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹色の世界  作者: よりしろ!
4/9

私の名前

「先輩方に質問です!

この部活の事を詳しく教えて下さい!」


部活が始まって1分も立たずに質問が飛んできた


「この部活はゲームをしてそれをレポートにまとめて提出するってだけの部活だ」

「遊んでるだけでいいんだよぉ〜」

「ゲームの中にもボードゲームやビデオゲーム、色々な種類のジャンルのゲームをやっている」

「名目上はね〜」

「じゃあ今からゲームをやるんですね!」

「あ、あぁ、どのゲームをやるか決めるから少し待っててくれ」


と言いリオンと相談する


「あまり女子向けのゲームなどここにないぞ」

「僕達のやってるゲームでいいんじゃない?」

「こいつに初めてやらせるにはハードル高いだろ...」

「そう思って色々持ってきたんだよねぇ〜」


とリオンのカバンの中から"普通"に誰でも楽しめるような物が色々出てきた

リクトはその中から適当に一つ選びゲームを開始した


「ゲーム...やるの初めてです!」

「じゃあ3人で楽しもぉ〜」

.

.

.

『学校に残っている生徒は、直ぐに下校を...』


外も暗くなり、学校が下校を促すアナウンスを流し始めた

リクト達3人も帰路へと急いだ


「じゃあ僕はここでお別れだから

リクトお守りたのんだよぉ〜」

「あぁ、じゃあな」

「さよならです〜!」


そしてリクトとヒメギ2人で帰る


「先輩がいてくれてよかったなぁ」

「俺は不服だがな」

「ひどいっ!

か弱い乙女をこんな夜道1人で歩かせるのですか!?」

「歩かせようと思っているなら今一緒に帰っていない」

「ですよね♪

ありがとうございます!」


そしてリクトの家の前まで来る


「お前の家は、まだこの先なのか?」

「はい!

でもすぐ近くなので大丈夫です!」

「そうか、じゃあ気を付けてな」

「そうだ、先輩に一つ言いたいことが!」

「なんだ?」


「私をちゃんと名前で呼んで下さい!」


そういえばずっと"お前"としか言っていなかった


「わかった、ヒメギ」

「違います!ちゃんと下の名前で!」

「名字もちゃんと名前だろ?文句を言うな」

「んん〜...明日は絶対に言って貰いますからね!」


とそう豪語し、去って言った


「本当にやかましいやつだな...」


だが心のそこではこのやりとりを楽しいと思っている自分がいた

リクトはそんなことを思いながら家の中へと帰って行った

.

.

.

「ヒメギ、、、メイカ、、、たそ」


日の沈んだ夜の中、怪しい影がそこにあった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ