表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/56

質問事項。

「ここで問題。

さて俺は誰でしょう~か?」




「は?」






自分の所属しているサッカー部の

部品やら出欠状態、今後の予定の

チェックの真っ最中に何時の間にか

横に座っていた男に突然話しかけられた。




「――古文の紺里先生、ですよね?確か」




一週間前に家庭の事情で突如辞められた

古文の宗像先生の代わりに赴任してきた

と全校集会で紹介されてた記憶はまだ新しい。



「で、す、が、

此処にいる理由は何でしょう?

と、続いたのに。


問題は最後まで聞かないと

大学受験失敗しちゃうよ」



何を言い出すかと思ったら、



「アハハハ。

その受験を経て高校に入ったばかりの

新一年生なのでご心配には及びませんよ」




俺、岩倉秋一。


今年の四月、まさに厳木高校に

入学したてのピッかピカの一年生。


二ヶ月経ったからって

そんなこと言われても

ドキリともしませんが。



「あ~そういう油断良くないなぁ。

そんな言い訳するヤツに限って

絶対落ちるんだよな~」



「………………」



うっっざっっ!!!!

何なのこの人!?




「サッカー部の見学、ですか?」



「もっと考察しないと、

それじゃ簡単にアゲハマ取られるから」



……何言ってんだ?さっきから。


アゲハマ?揚げ足の言い違いか?



「投了?」



「とうりょう?」



「降参するって意味」



俺、絶対進路文系取るのよそう。

この人に習うとか想像するだけで嫌だ。


と、心で思いつつ

目の前の人物に笑顔で対応する。



「ええ、降参。

参った参ったって感じですよ」




「そう?じゃ仕方ないな」



心なしか嬉しそう。

しかも絶対この人負けず嫌いだ。



「へぇ、それは頼もしいですね」



無論、全く思っていない。



「時に、君マネージャーだろ?

此処の過去の戦歴とか見せて貰ったけど

勝率悪いな、すっごく。どう思う?」




「どう思うって言われましても」



一年で入部したての俺が

色々分析できる程このチームの事

理解してる訳じゃないし。



「ああ、マネージャーがそれじゃ……」




まるで俺が悪いから

チームが負けてるとでも

言いたげでカチンと来た。



「わーっ、先生って

さぞかし名のある選手だったんでしょうね。

全国に行きまくりだったんでしょう~

ポジションは何処だったんですか?」



口調は既に棒読みだけど

言い直す気も起こらない。




「囲碁部」




「―――はい?」




「囲碁で全国大会まで行ったんだ」




自慢?自慢なの?ソレは。



というか、


全然サッカー関係なくない?

いやもうホントどーでもいいけど……



でも最初に自分でふった話題だけに

投げることも性格上できず、

興味はないけど一応と質問を試みる。



――それが色々いけなかった。






「そ……の囲碁の覇者が

何故サッカー部顧問に?」




「さぁ、何ででしょう?」



聞いてるのこっちだし!


いい加減この人の相手に

ウンザリしていた俺は顧問とか

言われてなきゃとっくに

立ち去っていたかもしれない。



誓って言うけど人を無視したいとか

思ったのは生まれてこの方初めて

持った感情だ。



「やだな~

俺が先生に敵うわけないじゃないですか

教えて下さいよ」



気分は一年に一回会うか会わないかの

親戚の子供をあやしてるようだ。



「単になり手がいないみたいで

他の先生方みんなで押し付け合ってたから

立候補してみた」




「…………」




紺里の立候補発言が霞むくらい

先生達にこのサッカー部がお荷物だと

思われていることにショックを受けた。



確かにお世辞にも俺達サッカー部は

強いとは言えない。

その上団結力も欠けている。


今までも何度か別の部と兼任の

先生はいたらしけど常にメインは

そっちでうちの部はおざなりだった

と聞いていた。



しかも今年から新たな別の問題まで

抱え込んでるともなれば当然だろう。


それが

やっとちゃんとした顧問が来るらしい

って先輩達喜んでいたのに。



「言ってもらって全然良いし」



「……いえ、理由は言いません。

先生も経緯に関しては皆に言わないで

貰えませんか?」



そんな最悪な理由で決まったとか。

なによりそれがこの残念な人だったとか。



言えるわけないじゃないか。



挿絵(By みてみん)





~~~~~~~~~~~~~~~~

順序>>

1、クロイ ビネツ。

1.5 クロイ ビネツ。(裏18禁Va)

2 クロイ 灼熱。(スピンオフ)

2.5 クロイ 灼熱。 (裏18禁Va)

3 クロイ 発熱。(スピンオフ)コレ。

※悪ことは言いません、

クロイ ビネツとかを

先に読まれた方が賢明です。


でないとネタバレ満載です(笑)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ