表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/55

第14話 美少女接近!ー安田の場合


 どこの学校にもいるように、坂上高校にも”有名人”がいる。

 

 2年生で言うと、まずは2年A組・我らが橘大和(たちばなやまと)。一匹狼のヤンキー様。たいへんなイケメン。それから同じくA組に青木美玖(あおきみく)。正統派美少女。多分2年男子の3分の1は青木教に入信してる。


 あとはB組にギャル系美女と、爽やかバスケ部イケメン。C組に群れる系ヤンキー2年支部のボスと、モデル系美女。D組は知らん。E組も知らん。

 

 その有名人達の中でも群を抜いて有名人なのが、こちら隣の席の大和君。彼は少し前の停学事件により、その名声(?)を手にすることになった。

 

 だがそんな彼に可愛らしい一面があることを知っているのは、おそらくこの学校では俺だけだろう。


 彼は――

 恋をしている。それも……


「安田はさぁ、例えばの話だけど、サトコちゃんが誰かを抹殺しようとしてたらさ、どーやって止める?」


 暗殺者に恋をしているーー!


「……レンさんってやっぱりその道の人なの?」


「なんでレンさんだってわかったんだよ。誰にも言うなよ、これには深い事情があるんだよ」


「いやこの前のレンさんの動き只者じゃなかったよね。完全にその道の人だったもんね」


 サトウへの復讐決行の日。ひらりひらりと背後から近寄り、そっとハンカチを口に当て、無関係な人達を次々に気絶させていったレンさん。

 

 最後にサトウに催眠をかけまくって錯乱させ、二度と聡子ちゃんや俺たちに近づかないと誓わせて、バカみたいにサトウを泣かせまくった、素敵な素敵なお姉さん。


 あれは間違いなく、プロの仕事だったな。


「大和君。ちなみにあの晩、サトウの家が突然ツタと木の根に覆われたのって、さすがにレンさんとは関係ないよね?ただの怪奇現象だよね? ただの……怪奇現象だよね?」 


「安田。安心しろ。怪奇現象だ」


「そうだよね。怪奇現象だよね」


「怪奇現象だ。それでだ。レンさん、かつて好きだった男の暴走を止めるために、仕方なくそいつを抹殺しようとしているんだけどよ……」


「そんなハードボイルドな事情があったの……」


「それで。どーすんだよ、安田は」


「えぇ、俺に聞かれても」


「俺はなんとかして止めたい。レンさんに罪を犯させたくない」


「今でもかなりギリギリのことやってない?」


 大和君は遠い目をする。

 そうだよね。

 きっと色々ギリギリなんだろうね。あの人……

 

「だから俺がレンさんより先にその男を捕まえる。それで警察に引き渡す。だがヤツはかなり強敵だと思われる。普通に攻撃してもすぐに回復されるだろうし、まずそもそも近寄れるかもわからない。何よりポイズンパワーでデッドエンドの可能性が高い」


「大和君は何と戦おうとしてるの?魔王?魔王かな?あれ。いつのまにか俺たち異世界転生でもしてた?」


「してねーよ。これが現実だ!」


 バッ!と両手を広げる大和君。


 あぁ、昼休みの屋上、青空をバックにイケメンがなんか言ってるよ。青春だな。


「それで、レンさんの抹殺のターゲットってどんな人なの?」


 でも青春の会話内容じゃないんだよなぁ。

 

「美形」


「イケメンに美形と言わせるとは相当なんだね。名前は?」


「駿河聖」


「ググってみよう……するがひじり。うーん、それらしき人は出てこないか」


「ヤバいやつらしいぞ。殺人犯。本物の犯罪者」


「えぇ……大和君、流石に関わらない方がいいよ」


「じゃないとレンさんが前科持ちになっちまうだろ」


「あの人もう持ってそうだけど……」


 持ってそうだけど……


 モッテソウダケドォ……


◇◇◇

 

 放課後、大和君がさっさと帰ってしまったあと。2年A組の誇るもうひとりの有名人が……俺の前に現れた!


「安田君、最近大和君と仲良いよね。すごいよね!人とつるまない大和君と仲良くできるなんて。うらやましいな、私も大和君と話してみたいなぁ。不良な見た目だけど実は優しそうだよね。大和君ってなにが好きなの?」


 美少女・青木美玖!

 掃除当番の班が一緒なだけでありがたいことなのに、話しかけていただけるなんて……

 

 大和君!きっかけをありがとう!

 

 でもこれ、俺は単なる足掛かりですね!

 知ってた……


「大和君が好きなのは……」


 レンさん。近所の年上のお姉さん。

 いかん、これを言ったらもう、青木さんは俺に話しかけてこなくなる気がする。たとえ単なる足掛かりでもそれは嫌だ。


「ボールペンはサラサが好きみたい。滑らかな書き心地がいいんだって」


「あはは。なにそれぇ」


 青木さんは小さな手を口の前にやって、品よく笑う。かわいい。

 あぁいいなぁ、こんなかわいい子と付き合えたら幸せなんだろうなぁ。


 ま、俺には聡子ちゃんがいるけども。昨日は一緒に近所のコンビニまでデートしちまったしな。ごめんね青木さん。


「今度の花火大会、クラスの何人かで行くんだけどね、安田君もどう? 大和君も来てくれるかなぁ」


「あー、大和君は来れないんじゃないかな、多分」


「そうなの? 大和君、先客がいるのかな」


「そうだと思うよ」


「そっかぁ……なら、仕方ないね。……よし、掃除完了!帰ろ帰ろ」


 俺の可否は聞かないの??


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ