表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ダンジョン】人助けしたら、知らんとこでバズってた件【実況】  作者: アッサムてー
お人好し掲示板実況者と名家出身の女の子
59/117

その生配信は、完全なる不意打ちだった。


予告のない生配信は別に珍しいことではない。

ほかの配信者もやっている。

けれど、スレ主の場合は最近はスネークが動画投稿の予定を管理し、いきなり生配信をする場合でも数十分前にはそのことをSNSで発表していたのだ。

しかし、今回はそれがなかった。

だから、スレ主の動画に慣れつつあった視聴者たちは度肝を抜かれたのである。

予告もなく生配信が始まったので、ほかのスレ主達が投稿した動画をリピートしていた視聴者は度肝を抜かれた。

また、配信サイトでスレ主のチャンネルアカウントをフォローしている者たちには、配信開始とともに報せが届くようになっている。

これで一気に、不意打ちの生配信のことが広まった。

SNSのトレンドワードが目まぐるしく変わる。

気づけば、【鉄壁の紙袋】、【チート紙袋】、【紙袋マスク最強伝説】などのワードがトップスリーとなっていた。

ほかの掲示板、とくにメシアことスレ主のヲチスレは大盛り上がりである。


《なんかメシアが生配信やっとるwww》

《えwww》

《マジ??》

《まじまじ》

《予告あったっけ?》

《確認してるけど、ないぞ??》

《え、ゲリラ配信??》

《かも?》

《急にトレンドワードが紙袋一色になったのなんなんwww》

《トレンドワードが紙袋だらけで、何が起きてんのwww》

《地元の和洋菓子店兼喫茶店の紙袋が動画で話題になってるの草》

《なんであの紙袋にしたんだろうなwww》

《貰ったらしいよ》

《動画のコメントだと紙袋の店の回し者扱いされてるメシアwww》

《なんか、紙袋が主役みたいになっとる》

《しかし、あの紙袋すごいなぁ》

《モンスターの炎系の攻撃受けても焦げないもんな》

《水や氷系の攻撃でも、ふやけないぞ》

《メシアが紙袋で顔隠す、その紙袋が和洋菓子店【綺羅星屋】のもので、焦げない、ふやけ無いで話題になってる》

《チート紙袋、それかwww》

《そんな有名なん?この店?》

《地元だと有名、全国だと無名》

《ちなみに、アンパンも美味いぞ》

《おwいwww動画の方でも店のオススメ商品でコメント埋まってるんだがwww》

《なんで皆してブランデーケーキ推してるんだよwww》

《そんなに美味いの?ここのブランデーケーキ??》

《めっちゃ美味い》

《値段は二千円くらいで、贈り物用なんだけどさ、ズッシリとブランデーが染み込んでて、それでいてシットリしてんのよ》

《ベチャベチャになってないの?》

《なってない》

《全く同じ説明がコメントでされてるwww》

《トレンドワード1位がブランデーケーキになってて草》

《ダンジョン攻略関係なさすぎwww》


ヲチスレのスレ民が書き込んでいるように、SNSのトレンドワードの一位は【ブランデーケーキ】となっていた。

しかし、続くワードも【アンパン】、【どら焼き】、【季節限定フォンダンショコラ】、【マカロン】等、食べ物が続いている。

話題になっている店の、視聴者たちが選ぶオススメ商品である。

【ダンジョン配信】、【ゲリラ配信】もトレンドワード入りをしているものの、その順位は最下位スレスレである。


《それはそうと、メシアのやつ、今回はどこを探索配信してるんだ??》

《バベルの敷地内にある、ダンジョンをハシゴしてる》

《ゲリラ配信っていえばそうなんだけど、これ散歩動画だ》

《バベル敷地内のほかのダンジョンも、中々生配信されないから、今日は歩き回って紹介してる》

《めっちゃダラダラしてるかな》

《動画の雰囲気はのんびりだ》

《モンスターは?倒してないの??》

《倒してる》

《エンカウントしたはしから倒してる》

《でも、なんだろ?》

《これ、なんか探してる感じがする》

《明言してないけど、なにか探してるよな?》

《あ、やっぱり??》

《もしかして、恋たんいるのと関係してるのかな?》

《え、練炭?》

《どんな間違いだよwww》

《楫取恋とたまたまダンジョンで顔合わせたみたいで、メシアの散歩に付き合ってるんだよ》

《なんで??》

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ