プレイ時間:0時間〜
プレイ時間:0時間〜
どうするべきか、と思ったものの、とりあえずはダラーには困らないのだから、装備を整えよう。
セントラルにログインするプレイヤーは、中央広場から開始なので、僕の周りにも大勢のプレイヤーがいる。
コントローラーでマップを呼び出し、セントラルの商店街を確認した。
TWCでは、レベルを上げていくことにより、プレイヤーが商売をすることもできる。この機能があるからこそ、ゲーム内通貨を現実の商品と交換できないらしい。
とにかく、武装からだ。
商店街は中央広場から巨大すぎる世界樹に通じる大通りから、枝分かれする位置にいくつかがある。
その商店街の中でも、まず武器と防具を商う店が多い通りで、様子を確認した。
NPCの経営するショップでウインドウを眺めると、10万ダラーもあればどれでも買えることに気づいてしまった。最初から無敵じゃないか。
というわけで、ちょっと格式高そうなショップ「ドラゴニア・ウエポン」に入店してみた。
店員のアバターがやってきて、「いらっしゃいませ」と頭をさげる。
「何をお求めでしょうか?」
その音声と同時に商品一覧が表示される。
一番高い武器は、ブラッククロウという名前の剣だ。値段は1万ダラー。
ちょっとためらって、恐る恐るそれを選択してみる。
「お客様のレベルでは使用できませんが、よろしいですか?」
レベル? 使用できない?
混乱しながら、一度、店を出ることにした。
今、自分が持っているアイテムを確認していなかったのが、やっと意識に浮かんだ。
持っているのは今、アバターが着ている「平服」で、防具はない。
武器は、「こん棒」だった。
こん棒……。
そのこん棒を装備してみると、ガイドの表示が出てきた。
プレイヤーが使用できる武器はレベルに応じて変化します。レベルに対応した武器以外は使用できません。
なんだ、それ……。
表示を閉じて、街中で武器を持っていても仕方ないので、こん棒は「携行」という枠に移動させておく。
このゲームでは、アイテムの所持方法が三つあるのは知っていた。
一つは「武装」で、これは武器を使用可能な状態にすること。
一つは「装備」で、これは言ってみればアイテムを待機させているようなものらしい。
そして最後が「携行」である。これはイメージとしては鞄の中にアイテムを入れている状態らしい。
で、今、こん棒は携行という扱いなのだけど、その表示を見ると、不自然なところがある。
武装、装備、携行にそれぞれ上限があり、それが「1/2」のように表示されているのだが、携行の欄のその表示には、分母がない。
つまり今は、「1/ 」なのだ。
0でもない。
なんなんだ? バグか?
通報するべきかな、と思ったけど、今、ダラーは余るほどある。
ちょっと、どういうバグか、試してみるか。
(続く)