表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/40

崩れ去る日常


 桜が散ったが、まだ春の余韻が残るある日の事だった。五年生に進級した玲奈は、同じように中学生一年生になった玲奈と一緒に登校していた。真新しいブレザーに身を包んだ梨乃は、何処か嬉しそうに見える。

「梨乃姉ちゃん、中学校楽しいの?」

「ええ、そうね」

玲奈は珍しく嬉しそうな梨乃を見て、自分も嬉しくなった。

「玲奈ちゃんも、学校楽しい?」

「うん!楽しいよ!」

玲奈と梨乃は仲良く並びながら、歩いていた。


 

 そして、もうすぐ小学校と中学校の別れ道だという所で、玲奈はこう呟いた。

香澄(かすみ)さん、まだ退院しないのかな…?」

「時々お見舞いに行ってるけど、まだ時間掛かるみたいよ」

玲奈が心配しているのは、梨乃の同級生の岡本香澄だった。香澄はある大病を患っていて、しばらく入院している。梨乃は、よく香澄の所にお見舞いに行っていて、玲奈も付いて行った事があった。

「早く元気になってくれると良いけど…」

「そうね…」

玲奈と梨乃は別れて、それぞれの学校に歩き出した。

 ちょっと前まではずっと一緒に小学校まで歩いていた玲奈は、梨乃が分かれ道で中学校に歩き出すのを見て、少し寂しい気持ちになった。




 そして、玲奈も小学校に向かって歩き出した。大きな交差点に差し掛かると、突然、真っ黒なフードをすっぽり被った何者かが、玲奈にぶつかってきた。その人は、謝る事無く立ち去り、横断歩道を渡っていく。

 玲奈は、その人を追いかけようとして、何かに躓いて転んだ。そこには、青い石が填められた真っ黒な本が落ちている。


 玲奈がその本を拾うと、不思議な事に和綴じの赤茶色の表紙になっていた。だが、それに気づかず玲奈は、本を落としたと思われる人物を追った。

「ねぇ!本落としたよ!」

だが、その人は既に横断歩道の向こう側に行っていて、玲奈は追いかけられなかった。

「あいつになら、任せられるな」

 そんな声が聞こえたと思った次の瞬間、交差点に暴走する車が突っ込んで来た。その車は、玲奈が行く方向とは異なる横断歩道に差し掛かり、一人の人を轢いた。辺りは血の海になり、周囲の人はどよめく。玲奈は、慌てながら携帯電話を取り出して、警察に連絡した。




 しばらく経って、玲奈はようやく学校に辿り着いた。普段は来るのが早い玲奈だったが、警察の取り調べ等があって、始業時間ギリキリになってしまった。どういう訳か遅れた玲奈に、同じクラスに居た勤と愛花は心配して声を掛ける。

「どうしたんだ?珍しく遅れて」

「来る途中に事故を見て、遅れたんだ」

「事故…?」

勤と愛花が、玲奈の話を詳しく聞こうとした時、担任の堀内尚子(ほりうちなおこ)先生が教室に入って来た。

「みんな、席に着いて!」

クラスメートがバタバタと席に着く中、玲奈も一番後ろの自席に座った。いつもと同じ席だったが、今日は様子が違った。一人で座っていたはずの席の隣に、もう一人席が出来ているのだった。

「あれ、なんでだろ…?」

そう不思議がる玲奈だった。すると、先生や生徒が勢揃いしているはずの教室の扉が開いて、中から誰かが入って来た。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ