表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

2-P1

「ただいまー」


 家に帰ると、わたしは真っ先に自分の部屋へと向かう。制服を着替えなくちゃいけないのもあるけど、それ以上に、


「ただいまっ。元気にしてた?」


 自分の部屋のドアを開けるなり、わたしは中に声をかける。


「わんっ。わんっ」


 すると、部屋の中から弾むように元気な声が返ってくる。一日授業で疲れているのに、その声を聞くとわたしは今日一番の元気が出てくる。


 駆け寄ってきて足に身体を擦り寄せてくる。わたしがしゃがんで顎のあたりを撫でてやると、嬉しそうに喉を鳴らした。そして、上半身を上げ、わたしにじゃれてくる。その勢いと体重に負けて、そのままわたしは後ろに倒れてしまう。床に頭をぶつけて、鈍い音がした。痛い。


 覆いかぶさったまま、頬を舐められる。何度も、ベロベロと。こそばゆくてわたしは黄色い声を上げてしまう。


「こ、こら、くすぐったいよ」


 それでも止まらず、わたしは息が苦しくなるくらい笑い続けてしまう。


「も、もう、やめてってばあ。ムツ」


 笑いながら、わたしは力を込めてムツを押し返す。ようやく収まったムツは俯き「くぅん」と小さく一度鳴いた。


「ちょっと待っててね。すぐご飯を用意するから」


 立ち上がり制服を着替えてから、ムツのご飯を用意する。わたしが餌入れを床に置く前から、ムツは嬉しそうにわたしの周りを歩く。餌入れを床に置くとわたしが「待て」と制止をする前から、餌入れの前でお座りをしていた。


「お手」


 掌を差し出すと、ムツはすぐに右手を重ねてくれた。


「よし」


 でも、躊躇した顔でこちらを見上げるだけで、餌を食べようとしない。アズキは食べ物を見ると見境なく食べようとして、止めるのに大変だったのに。飼い主からいつでも餌をもらえると思っているからか、時折、こうやって食べようとしない子もいると以前獣医さんに聞いたことがある。


「ご飯。食べないの?」


 語気を強めて睨みながらに言うが、ムツは頑なに食べる気配がない。数秒、数十秒と睨み合いが続く。根気比べ。


「仕方ないなあ」


 折れるのはいつもわたし。


 躾の本によれば、本当にお腹が減ったらいつかは餌を食べるから、一度取り上げてしまえば良いと書かれていたけど、困ったような顔で見つめられると、可愛そうでそんな事はできない。


 お母さんの買ってきてくれているおやつ箱の中から、干し芋のおやつを取り出して与えると、さっきとは打って変わって喜んで食べ始めた。やっぱり、女の子だからか餌よりも甘いもののほうが好きなんだろうか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ