表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/151

第2章②そりゃとりあえず、やってみた。

まずは鍛えなきゃ旅はできません。


パロット夫妻と暮らして5日目。


なぜ、見ず知らずの私にこんなに良くしてくれるのかが分かった。


3年程前に、魔獣に襲われて、子供を亡くしているようだった。

っつーか、魔獣おるねんな・・・やっぱり・・・


マリーの憔悴はひどく、環境を変えるためにこの辺境の地【ドン】に移り住むことにしたらしい。


住人の数も少なく、お隣同士も離れているため子供を見かけることも少ないようだ。


ガイルが最初に考え込んでいたのは、

私=僕を見て、マリーが動揺するか心配していたのかもしれないなぁ


そんな事を、真っ青な雲ひとつない空を見上げながら考えていた。


「おい。」


「ぎゃっっ!!」

びっくりして、仰け反ってしまった。


ガイルが、大笑いしている。


「なんですかぁ~~もう。」


少し膨れっ面をすると、ガイルが逞しい腕を差し出して“悪い、悪い”と起こしてくれた。


「メイは、剣を扱えるのか?」



そう。

この世界【レイグラム・ドランダス】は、

剣と魔法の世界。


だけど、人間が魔法などを使えるのはかなり希少レアらしい。


ま、まぁね。

私も試してみましたよ?

魔法ですからねぇ「ファイヤーー」的な感じでね。


全然できひんかったけどー(///∇///)


だから、人間は剣を武器に戦うのが基本。


もし、いつかここの地を出て旅するにしても、

ある程度自衛できることが必須なのです。


「全然できません・・」


ちょっと涙目で答えると、

ガイルはまた笑って


「よし。

俺が基本を教えてやろう!」


と何やら張りきりモードで返事をしたので、

私は嬉しいやら、ちょっと怖い思いがよぎったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ