表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/151

第4章④習得

早く魔法とか剣で冒険させたいな~とか考えてます。

マリー先生のハラ王国語講座その①


【レイグラム・ドランダス】は地球と似た感じなので

色々な国がそれぞれの言語を使っている、らしい。


これはやっかいですね!


異世界転生(異世界転移?)らしく、チート能力で翻訳的な能力はないんかい!!

とツッコむが、まぁ万能チートではなくてもヒアリングの翻訳機能的なのは私もあるかもしれない。


だって、マリーとかふつうに話してるんやもんね。

ほんまにせめて【ハラ王国】の言語まとめて分かるようにしてほしかったわ~


その②

文字は全部で46字。

しかもほとんど[あいうえお表]に近い。

形が若干異なるだけで、使い方もほとんど日本語。


これは・・・助かった!

てか、これが恩恵なんかな??


ま、真面目に勉強したらなんとかなりそうでホッと一安心。


その③

じゃあ、もし今後【ハラ王国】を出ることになったら・・・

と考えて例えば英語みたいに共通語になっている言葉はないか聞いてみると、

なんと!!

日本語がそうらしい。

文字をみせてもらいびっくり。ひらがな、漢字、カタカナがあり文法も同じ。


こりゃ私以外の過去の異世界人が頑張ってくれたのかな、

と未だにどういう仕組みでハラ王国語を聞き取ってるかはわからんが、旅に出るには問題がひとつなくなった♪



――――――――


マリーは一通り質問に答えてくれた後、

小学校の1年生みたいにハラ王国語46字を読み上げて、ひたすら書き取りをさせた。


休憩をはさみながら3時間くらいして終了した。


マリーにお礼を言い、今後は一日おきに週3回ずつマリーに言語指導、

ガイルは普段仕事なので、週1回くらいで剣術指導してもらい、残り3日間は休みと自主練な

感じで進めていくことになった。


ちなみに【レイグラム・ドランダス】は太陽暦、七曜、時間も1日24時間といっても

時計はあまり普及していないみたいで、太陽が昇りかけ=朝、昇りきったら=昼、沈んだら=夜で

ざっくりとしている。


しばらくは、この日々を繰り返していくことになりそうだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ