表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

暴走する怪物 ユニブ

黒い砂粒でできた砂嵐のような暴走する怪物。


権力や力の強い神の死体から発生する。

ユニブとなった神は暴走し、あらゆるものを破滅させながら地球の表面を移動する。


ユニブは自身の元の姿である発生源の神の力を使うことができるため、より強い神から発生したユニブを退治するのは人の力だけでは不可能だと言われている。


ユニブは神の死体から発生しているため永遠に死ぬこともなく、また生きてるともいえない。神の残留した力だけが取り残され、嘆いているのである。


かつて起きた最初の神の戦争においても、たくさんのユニブが発生し、地球が黒く覆い隠されてしまったことがあった。これを先人たちは『ユニブ・アランジャ(ユニブによる支配)』と呼んだ。


ユニブのその混沌とした邪悪な力に魅せられた人間の一部が徒党を組み、遠く古い時代にユニブ教を作った。今日に至るまで意思のある神からの解放を訴え、意思のない自然体に近いユニブによる世界の決定を求めてきた。

そのため新たなユニブを作るために神と戦争できるほどの力を手に入れようと魔術に力を入れている。


ユニブが発生した際、神々は一時的に休戦・同盟を結び高次元に繋がる裂け目を作り出し、そこにユニブを収容している。

2019/06/08改稿。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ