表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲー4(元)  作者: 鬼雨
ジャパニーズソウルは異世界受けする。
18/194

晩飯

今回は短め。

前回のあらすじ

リザードマンからアジを買った。




現在、俺は子鹿亭の厨房に立っている。

今晩のメニューはポトフとアジフライだ

組み合わせに関しては何も言うな。

ここの冷蔵庫と俺の財布と交渉した結果なんだ。

まずはポトフ。

野菜を切って、肉を炒め、鍋にぶち込んで、水を入れ

、調味料で味を付ける。コン◯メの素なんてないからちょっと苦労したけど、なんとかなった。

つぎにアジフライ。

パン粉がないので、前の世界で見てた、お笑い芸人が無人島でサバイバルをする番組のやり方をしようか考えたが、危険なので却下。

仕方なく小麦粉をつけて、揚げ焼きに。

アジの開きを作るのは初めてだがなんとかなった。魚を送り続けてくれた親に感謝。

これでアジフライ(?)が完成した。

出来は素晴らしい。異世界初の料理にしてはな。

ただ俺が気に入らないのはこれらが”2つ”あることだ。

「おっ出来たようだな。」

そう言ってこちらを覗く金髪女子。

「何故俺がお前の分まで?」

「いいじゃないか、一緒にヨームを倒した仲じゃないか。それに私は料理が出来ないからからな。」

そんな自慢そうに言われるとちょっと俺怒っちゃうぞ〜?

「お前もうすこし遠慮というものをだな…」

そこまで言いかけて、俺は諦めた。

多分こいつ話の通じないタイプだ。

美味しそうに食べてくれるのは嬉しいけどさ。

ため息をつきながら俺も食べる。味が薄く感じるのはなんでだろうね。十中八九目の前の奴の所為だと思うけど。


皿洗いをエヴリーヌに任せ、部屋で休憩中。

窓の外を見るとまだ被害の跡が残ってる。

復興は明日かららしい。


今日のことを整理しよう。


まずは黒魔石について。

うん。あかん奴 やつ。魔石自体は当たり前に存在するらしい。あくまで魔法を唱える時の魔力源として。いわゆる外部バッテリーのようなものだ。だが黒魔石はその容量が尋常じゃないし、魔法のためではなく、自分に流し込むために作られてる。

これは聞けなかったが、その黒魔石の魔力量に耐えれた場合、どうなるのか。試そうとは思わないが気にはなる。多分、使用者を一時的に超強化してくれるだろう。だがそんなやついるのか?

あとは発生源。天然のものなのか、人が配ってるのか。後者なら目的はなんなのか。この場合、だいたい人が配ってて、目的もあまり良くないだろう。むしろこの案件に限っては「面白そうだから」の方がいい。多分配ってるやつはなんかしら企んでるに違いない。

今後もこれには注意しよう。ヨーム強いし。


あーダメだ。考えてたら疲れて来た。寝よう。

そうしてベッドに入る。

異世界生活2日目。まさかこんなおおごとに巻き込まれるとは。

この先も色々ありそうでちょっと嫌になる。

だが今はエヴリーヌの態度の方がいや。

見てて腹立つし。


ホント運がないなぁ〜俺。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ