表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲー4(元)  作者: 鬼雨
ジャパニーズソウルは異世界受けする。
1/194

導入

世の中には二種類の人間がいると思う。

一つ目は大成する人間。

歴史の教科書を広げて出てくる人は大体これ。

本能寺で熱盛された人とか、話しても分からなかった人とか、日本を今一度洗濯しようとした人とか。海外だと林檎のマークの携帯会社の坊主にメガネのあの人とかね。

そしてもう一つは平凡な人間。

上の人達以外の人のことね。君が街を歩いているときにすれ違うオッサンとかそこら辺の学校の先生とかはこのタイプ。

俺は、どちらかというと後者だと思っている。

何か他の人と違うものがあるとすれば、とある有名なオンラインゲームで親友3人と一緒に結構な記録を残してるくらいだ。

ただ、そのゲーム、eスポーツ認定されてないからプロリーグとかないのよねー。だから仕事に出来ないのが辛いところ。

まあそのゲーム以外でも結構上手い方だけどねうちのチームは。

俺はその3人と並んだ部屋を借りて一人暮らししながら高校に通っている。

今は大雨の中傘もささずに帰宅中。

なんで傘を持ってないかって?

台風の影響で急に降り始めやがった。

親友の3人は委員会やら手伝いやらでまだ帰れない。

早く帰って晩飯作ってやらないとなー。

飯担当は俺なのだ。弁当も全員分作ってる。

親が元料理人で一人暮らしするときに料理を徹底的に叩き込まれただけあって自信はある。

学校へ行き、飯を食べ、ゲームをして、寝る。

普通の日常だ。

だが、日常のありがたみとはその日常にいるときはわからないものだ。


家まであと五分というところ、俺の周りを眩しい閃光が包んだ。






私は俗に言う神である。

別に厨二病を患った訳でもなく本物の神ってやつさ。でもこの神ってのはいかんせん暇が多いのよ。何故って?だって仕事といえばたくさんある下界を傍観してるだけだよ?例えるなら一日中テレビを見なきゃいけないようなものだよ?下界の人間からすれば「なにそれ羨ま!」ていう感じかもしれんけどさ、面白くもなければ、アニメもゲームもないんだぜ?それに比べて人間たちはめっちゃ面白そうなアニメとかゲームとかあるんだぜ?こちとら毎日それを楽しむ人間をただただ見させられるだけよ?こっちからしたらそれこそ「なにそれ羨ま!」ってなるよ?私だってアニメ見たいしゲームしたいよ。泣くぞ?泣くぞ?本当に泣くぞ?


ふぅ、やっと落ち着いた。

それで話戻すとただただ下界を傍観するこの仕事だけど今日はいつもとちと違うのよ。何故って?フフフ、今日は同僚からもらったこのプリンがあるからな。えっ?神様ってプリン食べるの?かだって?そりゃ食べますよ。こっちだって食わなきゃやってらんねぇっての。でもこのプリンは特別でね、そんじょそこらのコンビニで売ってるようなやつとは違うのさ。なんでも物好きな人間が普通のプリンの10倍はする高級プリンをお供えしてくれたんだとか。でもその同僚、卵アレルギーなのよねー。えっ?神様って卵アレルギー持ってるの?って?まぁ生きてりゃそんなこともありますよ。うん。細かいことは気にするな。

さあてそれじゃ有り難く頂きまぁす!


はあ美味しかったー!やっぱ高級ってなだけあってたまに見るプッ○ンプリンなんかとは雲泥の差があったわー。さあてそれじゃ片付け片付けっと。

ん?なんだあの台風すげぇ加速したな。まるでコミケの日に寝坊したオタクのようだ。これはあれかい?最近あの地球とか言う世界で騒がれてる地球温暖化ってやつの影響かい?たまげたなぁ。世の中あったかくなるだけで台風ってあんなに速くなるのか。まぁ私には微塵も関係ないんだけどねー。さあて次はなに摘もうっかな。そういえばこの間もらった柿ピーが残ってたはず(ガサゴソガサゴソ)おっあったあった。賞味期限は大丈夫そうだしいけそうだな。

よしあとはそうだなぁ、おっコーラがあるじゃあないか。この二つがあれば三時間は安泰だな。さあてまずはコーラをっと(プシューーー)ギャーー!炭酸が目に!目がぁ目がぁ!(ゴンッ!)痛ぇモニターにぶつかっちった。ハッ!下界に影響出てねぇよな?な?

ふぅ〜大丈夫みたいだな。全く誰だよ私のコーラにイタズラした野蛮な神は。あーあ、そこら辺コーラだらけ。ティッシュ持って来なk(ドカーン!)



「え?」

ティッシュを取りに行こうとしたその時私の後ろでどデカイ雷が鳴り、人間の一人に当たった。

「………これ始末書だけじゃダメだよなあ。」





現在、閃光に包まれたと思ったらへんな暗いとところで椅子に座ったへんな女の人の前に正座している。



明日の特売日までには帰れるといいなー






少し手直し入れましたー!


ツイッター

@kisame_novelist


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ