差別じゃないよ、区別だぞ
はい、深夜テンションなんで文章おかしいですが気にしないでください。
あれから約15分後くらいがたった。
今は入学式の真っ最中である。
が、悠人はさっきの先生の言葉が気になっていてあまり集中出来ていなかった。
しかし、そんな悠人を放っておくかのように入学式はどんどん進んでいく。そしてそのまま入学式は終わってしまった。
(は?結局何も聞かされずに終わったんですけどぉぉぉぉぉぉぉ?)と思っていた悠人に次の指示が出される。
司会『では入学生はそのまま待機してください。5分後に担任の先生発表しまーーす!』
(こっちが本命か、、)
考えてみればそうだ、悠人以外はどの先生が自分らの担任になるか知らなかった。
そして発表する工藤先生が前に出てきた。
『えーまず、次に呼ばれる生徒には特別クラスとして今日から4年間生きてもらいます。』
その言葉が終わった瞬間、
『特別クラスって何するんだろう?』
『なんだよ、特別扱いかよ』
『呼ばれないかなぁ』
などと様々な意見が聞こえてくる。が、
先生の次の言葉で全員が黙った。
『静かにしなさい!私はいつでも貴方達を退学に出来るのよ!』
(権力乱用かよ)
と、心の中でそう突っ込む悠人。
そして、次々と名前が呼ばれていく。
そして、
『〜〜悠人君』
『はい!』返事をする悠人。
『以上で特別クラスの発表を終わります』
と、先生が言い、それからなんやかんやあって担任発表は終わった。
そして担任発表の時に指定された教室に行った悠人はこの後とんでもない後悔をすることとなる。
今回も読んでいただきありがとうございます!
今後も頑張ります。
また次回もよろしくお願いします!