表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/210

プロローグ2

  異世界に転移した少年、朝日野悠莉は気がついたら女性になっていた!?

 ともあれ、新しい人生を歩むことになったユーリは、ナタリアと言う女性に魔法を教わることになる。

 彼女となった少年は、どういう訳か攻撃魔法が苦手であり、それを克服させる為、師であるナタリアは知人フィーナに護衛をさせ、ユーリに魔物退治をさせるよう仕向けた。

 しぶしぶ、従ったユーリは森の中、護衛であったフィーナとはぐれてしまい、迷う中、不思議な洞窟を見つけ、そこにある本を手に入れる。

 その本に書かれていた魔法の中には、この世界には存在しないはずの治療魔法、ヒールが書かれていた。

 疑問に思うユーリは洞窟を抜け、精霊ドリアードと出会い、フィーナの危機を知る。

 彼女の元へと駆けつけたユーリは、本の魔法を駆使し、助けることに成功し、タリムへと戻り、ナタリアと再会を果たす。

 その後も、ナタリアの屋敷にて魔法の修行に明け暮れ……ある時、シアと共に買出しに行くよう、ナタリアに頼まれたのだが……?

 フィーナさんが街へと戻り、暫らく経ったある日。

 僕は、シアさんの買出しに付き合い、再びタリムの街へと来ていた。

 その買い物も済み、ゼルさんの酒場、月夜の花亭へと顔を出した僕たちは、すぐに彼女の姿を見つけることが出来た。

 今日は仕事が終ったのか、無かったのかは分からないが、店主であるゼルさんとなにやら話をしているみたいだ。


「フィーナさん!」

「ん? ユーリ! ユーリに決めたよ! おじさん」


 行き成り、なんのことですか? 再会頭に彼女は僕を指差し、森族(フォーレ)の特徴でもある尻尾をこれでもか、と言うほど左右へ振る。


「あー、ユーリか……確かに、良いかもしれないな!」

「あのー?」

「じゃぁ、決定だね! ユーリ?」


 だから、なんのことなの!?


「あの、フィーナにゼル様、ユーリ様が完全に、話から置いてけぼりになっております、と言うより、私にも話が分かりません」


 うん、その通り、全く話についていけてないし、分からない。

 果たして、僕はなにか重要な話を聞き忘れたのか、と少し不安になっていた所だ。


「はぁ……つまりだ、コイツらはフィーナの次の仕事にユーリ、お前を連れて行きたいんだと」

「バルドさん、居たんですか……」


 全く気がつかなかった。


「ああ? お前の目は見えねぇのか? まぁ、良い、とにかくだお前はフィーナに指名されてるんだよ」


 今のは僕も悪いとは言え、そんな威嚇するように言わなくても……

 でも、事情は分かった。

 なるほど、僕が指名されて、フィーナさんの次の仕事に付き添、ぅう!?


「え? ちょっと待って、なんで、そんな話になってるの!? そもそも、フィーナさんどこに行くの!?」

「んー、ここから約、一月ぐらいの場所かな?」


 遠いな!?


「でも、なんで、僕なんですか? バルドのほうが腕が立つんじゃ……」

「俺は行かねぇ! 分け前が少なすぎる!」


 君は結局、金か……金なのか……


「私はユーリが良いなー、ユーリが居れば、安心だからね?」


 ……安心って、僕の魔法は切り札以外では、戦いになると使えたものではないのだけど、それでも、安心なのだろうか?


「なーに! 戦いはフィーに任せておけば良い! ユーリはフィーをなんとかって魔法で回復させてれば、鉄壁だろう!」

「なんとかって、ヒールのこと? いや、ヒールは体力とかまでは回復できないんだよ? 無理されちゃ困るよ!」


 それに、治せる傷なら良いが、治せない場合になったら元も子もない。

 血が戻らない以上、出血多量で死ぬ、と言うことは十分ありえる。


「そうですね、ユーリ様の言う通りです。フィーナはすぐ無茶しますから!」

「前にも言われたし、そこまで、無茶しないようにするよ?」


 それなら、良いんだけど……いや、良くないか……

 ナタリアがなんて言うか分からない。

 僕は、まだ修行中の身だし、そんな遠出を許してもらえるのだろうか?

 僕、自身は正直、フィーナさんと一緒ならば行ってみたい気持ちがある。

 でも、なぁ……許して貰えないだろうな。


「そうと決まれば、屋敷に行こう? ナタリーに許可を貰わないとね?」

「い、今から!?」


 ビックリする僕を見たフィーナさんは、笑顔で頷きながら若干嬉しそうな声を発した。


「今からだよ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ