で。言葉。
どもです、篠宮です。
思いっきり不定期な日記、更新ですー
ここ数日ちょっと体調を崩していたのですが、復活してここぞとばかりに久しぶりの歯医者に行ってきました。
大人になってまぁそんなにいかなくなった歯医者ですが、なぜ、歯医者というだけでこんなにも気持ちが落ち込むのだろう(笑
小さい頃のイメージって、大人になっても続きますねぇ^^;
行ってる歯医者、結構うまいなぁと思うんですが。
ただね、気になるのがね。
いつ行っても、助手の方が少ない。
先生が、もうばたばたしてるんですよ。
治療している最中、大丈夫?と思わず不安になるくらい。
ばたばたばたー
で、行ったら。
人が増えてました。
あら、よかったと思っていた私。
その安堵は、後にひっくり返される(笑
お会計の時。
「あれぇ? 診察券、忘れちゃった感じですかぁ~?」
「は?」
思わず、素で聞き返してしまいました。
なんとなくアパレル関係なら聞いたことのある口調だけど、歯医者さんの受付で聞いたのは初めて。
「えと、出しましたけど」
「えぇ~? あ」
診察券を、パソコンの裏に見つけたらしい。
「次、いつがいいですかぁ?」
……、診察券、スルーされた!
「えと、朝一か夕方がいいんですが」
「いつでもいいですけどぉ」
「なら、明後日で」
「……予約で埋まっちゃってるんでぇ、来週の月曜になっちゃいますねぇ」
怒らなかった私を、褒めてあげたい(笑
別に口調に対しては人それぞれだからまぁいいけど、TPOはわきまえようぜ☆