表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/58

18

 ダンジョンを突き進む。

 金曜日の夜から、土日と探索をしてどこまで行けるかを確かめる。


 今は76階を攻略しているのだが、毒の沼が広がるエリアで、ここを進むのに苦戦していた。

 このフィールドで発生するモンスターは、体が大きく鈍重な種類が多いのだが、広範囲に攻撃を仕掛けて来るので、避けるのに苦労する。

 しかも、毒の沼に身を隠す種類もおり、奇襲がかなり厄介なのだ。


 ヘドロの塊のようなモンスターが、視界を塞ぐほどの毒の霧を発生させる。


「ちっ」


 舌打ちをして距離を取ると、強烈な風で吹き飛ばす。

 すると、まるで沼が持ち上がったのかと錯覚するほどの、大量の泥が向かって来ていた。


「黒炎」


 黒い炎が泥に当たる。

 瞬間、大爆発が巻き起こり、辺りを吹き飛ばしてしまう。

 大量の泥を纏ったヘドロのモンスターも、これに耐えることが出来ずに、肉体の半分を失って絶命していた。


「ぐっ、かはっ、毒だけじゃなくて、ガスまで含んでいるなんて、やり難いなここのモンスターは」


 倒す手段は他にもある。

 しかし、その手段はアクセルを使った力のゴリ押しなので、毒を受ける恐れがあった。


 口元に付けた防毒マスクの位置を直すと、天音は探索を再開するのだった。





「本日の買取金額は18520000円になります。この札を外の窓口にお渡し下さい」


「はい、ありがとうございました」


 いつも通りの受け答えをして、換金用の札を受け取る。

 この三日間でかなりの稼ぎになったが、探索の結果としては良いとはいえなかった。

 80階までの地図を貰っているというのに、たどり着けたのが77階までだったのだ。あと二日あれば確実に80階まで行けるのだが、その時間が確保出来ない。


 あるとすれば今度の連休なのだが、そこは月末にあるテストに向けて勉強をしておきたいのだ。


 趣味を優先させるべきか、学業を優先するべきか悩ましいところではある。


「下手したら、春休みまでお預けかな」


 そんな独り言を言っていると、ある女性に話し掛けられてしまう。


「おひさ!」


 その女性は派手な探索者の服装をしており、とても目立っていた。そんな格好をしている理由も、彼女の職業を考えれば当然の姿なのだろう。


「ミュクさん、お久しぶりです」


 その女性は、配信者活動をしている女性インフルエンサーにして探索者のミュクである。

 本名は三上ミクといい、年齢は二十五歳である。


 彼女とは、昨年のユニークモンスターの誘導作戦で一緒になっており、祝勝会では一緒に写真を撮っていた。

 おかげで、榊原から怨嗟の声が上がったが、今はどうでもいい。


 そんなミュクは、天音の目の前に立つと、満面の笑みで称賛する。


「福斗君、大活躍だったね! このギルドのトップは、もう君しかいない!」


 何を言われているのか分からなかった。


「えっと、何の話ですか?」


 だから尋ねたのだが、ミュクは揶揄われていると思ったのか、「このこの、あれだけのことをしておいて、知らんぷりはないでしょ」と当然のように言うので、もっと分からなくなってしまった。


 困った顔の天音を見たミュクは、「あれ、本当に自覚無し?」と驚いていた。


「福斗君、この動画に覚えはない?」


 そう言って見せて来たのは、先日の雷鳴の船団との手合わせの映像だった。


「これがどうかしたんですか?」


「分かってないね、この再生数を見て」


 動画の再生数を見ると、五百万回を越えていた。


「凄く見られてますね」


「これね、一般的になんて言うか知ってる?」


「えっと、何ですか?」


「バズってるって言うの! すんごいバズってるんだよこれ‼︎」


 興奮気味に言われるが、バズッているのは天音も分かっている。

 だがそれは、天音が投稿した動画ではなく、あの場にいて撮影していた人の動画だ。

 それで天音が得られる物はなにも無い。


「それはそうなんですけど、別に僕の動画じゃないですよ」


「何言ってんの⁉︎ それ本気で言ってるぅ⁉︎⁉︎ このコメント見てよ! あの船団のパーティが、たった一人に負けたってお祭り状態なんだよ! こっちも見てよ、福斗君トレンド入りしてるんだよ!」


 そう言って見せられたのは、某SNSの大手サイト。

 そこのトレンドでは、神坂福斗の名前が一位に鎮座していた。


「二つのコメントも見てみて! 凄いことになってるから!」


 半ばキレ気味になっているミュク。

 余りにも天音の反応が悪くて、何で知らないのよ! とイライラしているのだ。


 そんなミュクを察して、天音はコメントに目を通してみる。


・なになに! 何が起こったのか見えなかった。解説求む!

・こいつ神坂福斗だったよな? 舞姫の子供だっけ? 親子揃って化け物だな。

・この前のユニークモンスター倒した奴だよな、こんなに強いのかよ⁉︎

・相手は、雷鳴の船団? 聞かないチーム名だけど、船団ってあの船団だよな?

・俺、鳴上雷太は知っているぞ、かなり有望な探索者だった。十代で船団にスカウトされたのまで知っているが、船団のチームを任されるまでになってだんだな。

・ホームページに載ってる。雷鳴の船団って若い奴らで構成されてんな、育成枠か?

・たった一人に負けるって何だよ。船団ってクランも大したことないんだな。

・調子に乗って、訓練サボってたんじゃね。

・結局は名前だけのチーム。

 ……etc


 などのコメントが数多く並んでいた。

 中には負けた雷鳴の船団を貶める発言も見受けられ、読んでいて気持ちの良い物ではなかった。


 天音はあっさりと制圧した雷鳴の船団だが、その実力は相当に高い。

 白刃の船団には及ばなくても、若くて強い探索者が揃っている。これからの成長も加味すれば、その期待度は雷鳴の船団に傾く。


「これは、僕のせいか……」


 多くの人が見ていた中で行われた手合わせ。

 この結果は予測出来たはずだった。

 それなのに、何も考えずに自分勝手にやってしまった。


 手加減しても、彼らには失礼だっただろうが、それでもやりようはあったはずだ。


 天音は、くそっと悪態を吐く。

 彼らを嘲笑の的にしてしまった。

 それが、どうしようもなく悔しかった。


 そんな天音を見て、何となく察したミュクが告げる。


「どした? 言っとくけど、雷鳴の船団は元気に活動してるよ。福斗君にリベンジするんだって張り切ってたよ」


 それを聞いて、ミュクの顔を見る。


「彼らも、この国を代表するクランの一員なんだから、やられっぱなしじゃ終われないんでしょ。落ちたプライドは自分達でどうにかするよ。だから、福斗君が気にする必要はないんだよ。その気持ちは、雷鳴の船団にも失礼だと私は思うよ」


 結局はミュクの考えでしかないが、確かに心配するのは違うなとは思った。

 仮に、天音が雷鳴の船団の立場なら、勝者に同情されるのは腹が立つ。だから、彼らに謝罪の念を抱くべきではないのだ。


「そう、ですね。教えてくれて、ありがとうございます」


「いいよいいよ、その代わりに!」


 そう言いながらミュクは天音の腕を取り、スマホで撮影してしまう。


 最後に「これ投稿しとくね〜」と言いながら去ってしまった。


 相変わらずだなぁと思いながら、天音はミュクの後ろ姿を見送った。


 ダンジョンに潜っている間に、いろいろと話が大きくなっているようで心配だが、ミュクのおかげで、そこまで気にしなくて良いような気がして来た。


 さあ帰るかと歩きながら、三日ぶりにスマホを開くと、


『雷鳴の船団の件で話がある。戻ったら連絡してくれ』


 とハクロからメッセージが届いていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
同情しかない時点で、「大人がイキった小学生相手にやり過ぎてしまった!」ぐらいにしか思ってないんだよな
榊原さんがまたおこに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ