表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/58

16

 野生み溢れる荒々しい男。


 天音が鳴上雷太に抱いた印象がそれだった。


 黄色が基調な派手な服装、胸元を開いており、鍛えられた肉体を見せびらかしている。じゃらじゃらとした装飾品も身に付けており、その殆どが魔力の宿った魔道具だ。

 髪型も坊主を金色に染めており、名前にもある通り雷を模した剃り込みを入れている。


「よお! 俺が鳴上雷太ってんだ! 天音福斗だな、よろしくな!」


 差し出された手を握り、


「天音福斗です。よろしく」


 と短く返す。


「見た目が違うって聞いてたが、こりゃ思ってた以上だなぁ。探索者の格好も生で見てみたかったが、それはその内に見せてくれ」


「えっと、はい、その内に……それで、今日の話というのは?」


 ここにいるのは、鳴上の他にも五人いる。

 その全員が、二十代前半か十代後半の若い人員で構成されている。

 この中には、先程絡んで来た男と女はいない。

 だが、雨川はおり、先程のことが無かったかのように鳴上の近くに立っていた。


「ああ、見ての通りこの船団は若い奴らで結成されている。年長の俺でも二十二歳だからな、一番下なんて十五歳のガキだ。それでも腕が立つから団員に入れた」


「はあ」


「だが、お前からしたら格下の探索者になるだろう? 俺を含めてな」


 そう鳴上が告げると、他のメンバーに動揺が走る。


 天音がどうしたのだろうと視線を向けると、雨川を除いた全員から睨まれていた。


「やめろお前ら、これは紛れもない事実だ。昨日の件も雨川から聞いた。直接戦闘を見たわけじゃないらしいが、凄まじい魔力を感じたと報告を受けている。現場のビルも、解体を早めないと倒壊の恐れがあるそうだぞ」


「……マジですか?」


「ああ、マジだ」


 これまでの霧隠の強襲を受けて、破壊した設備は全てギルドが負担してくれている。

 最初のダンジョンでの戦闘は、何も考えずに暴れられたのだが、二度目からは全て外で強襲されていた。


 十回、これが霧隠から強襲された回数だ。

 その度に何かを破壊しているので、かなりの金額になっているだろう。

 これが、ギルド側からの指示だったとしても、かなりの支出になっているはずだ。


 霧隠がどこまでやるのか分からない以上、その支出は止まるところを知らないだろう。


 天音がそれを気に病む必要はないのだが、自分が未熟なせいで損害が出ていると言われているようで、なんだか嫌だった。

 

「まっ、それは気にする必要はないが。まあ……俺達は若い、若くして新たな船団の立ち上げの許可が降りた」


 一体何の話だと訝しむ。


「さっき、こいつらが天音を敵視したのは、それなりにプライドがあるからだ。俺にだってプライドはある。ダンジョンで鍛えて、同年代では頭二つ分は強いって自覚もある。だからこそ、同年代で俺達よりも強い奴を認めたくないんだよ」


 幼稚だろう? そう笑う鳴上。

 それに、天音は答えを持っていなかった。

 これまで、同年代と比べるという行為をしたことがなかったからだ。

 そもそも、探索者をやっている同級生が少ないし、いても始めたばかりで比べられる物ではなかった。

 だから、彼らの気持ちがイマイチ理解出来なかった。


「だから一つ頼みがある」


「はあ」


「俺達と手合わせしてほしい」


 めっちゃ面倒くさいのが来たな。そう思って断ろうとするが、好戦的な視線を向けられて、ここで断ったら襲われるのかな? と不安になってしまう。


 それならいっそ、手合わせを受けた方が楽かなと考えてしまう。


「……分かりました。手合わせくらいなら」





 榊原は、師匠である神坂福斗との訓練が一時中断している期間、星奈のパーティに加入してダンジョンに挑戦していた。


 戦斧を片手で振り回し、遠心力だけでモンスターの体を切り裂いてしまう。


 星奈のバフを受けた身体は、これまで以上の力を発揮しており、モンスターをあっという間に殲滅してしまう。


「お疲れ、レナはまた強くなってるね」


「いえ、これも星奈さん達のおかげです」


 榊原を労うのは星奈ささら、このパーティのリーダーである。

 他のメンバーである魔法使い兼回復役の野地芽吹、斥候の一重メルも集まって来る。


 彼女達も戦っており、榊原が取りこぼしたモンスターを倒していた。


「やっぱりレナがいると楽だね、正式にうちに入らない?」


 そう誘うのは一重だ。

 今の榊原の状態は、臨時の助っ人メンバーとなっている。

 これまでにも、何度か一緒に探索しており、かなりの成果を上げていた。


 このパーティに足りないのは、前衛だ。

 前衛として、モンスターを足止め出来るメンバーが居ないのだ。それを榊原が担っており、格段に探索が進むのもそれが要因だった。


 だからこそ、榊原には正式にこのパーティに加入してほしかった。


「……ごめんなさい、福斗さんにも加入を勧められてるんですけど、一人でどこまで行けるのかも試してみたいんです」


 パーティ加入を断る理由は、師を見てしまったからだ。

 彼は、たった一人で多くのモンスターを殲滅して、災害のようなユニークモンスターも倒してしまった英雄。


 自分が、あそこに到達出来るとは思えない。

 それでも、彼の隣に立つには、相応の力が必要だと思ったのだ。

 少しでも近くにいる為に、彼を支える存在になると密かに誓っていた。


「まっ、それなら仕方ないね。それじゃあ、今日は帰ろうか。時間もいい感じだし」


 芽吹が時計を見ながら告げると、誰も反対はせずに本日の探索は終了となった。

 四人は地上に戻り、モンスターの素材の換金に向かう。

 ギルドに入り、受付に向かうのだが、一部が騒がしくなっていた。


「何かあったのかな?」


「あっちは、練習場? 何かイベントでもやってるのかな?」


 どうなんだろうかと話ながら受付に向かう。

 そこで、査定を頼むついでに何があったのかを尋ねる。


「ああ、あっちで雷鳴の船団と福斗君が模擬戦するんだって。話を聞いて、みんな集まっているみたい」


「福斗って……師匠ですか⁉︎」


「うん、レナちゃんの師匠だね」


 そう受付のお姉さんが答えると、榊原は練習場に走り出してしまった。


「あっ、レナ⁉︎ 行っちゃった……あの雷鳴の船団って初めて聞くんですけど、そんなチームありましたっけ?」


 星奈が尋ねると、新しく出来た船団のチームらしいと返答があった。更に、年若いメンバーで構成されており、中には星奈達よりも年下もいるという。


 それを聞いて、興味が湧いてしまった。

 星奈達も、換金は後回しにして、練習場に向かう。



 ギルドにある練習場は、学校の体育館を一回り大きくした程度の広さしかない。

 ここでの魔法は禁止されており、やっても身体強化のみと決められていた。

 練習場の使用が制限されているのもあり、探索者が鍛錬を積むのは、大抵の場合、ダンジョンの低階層になっていた。


 そんな場所で模擬戦を行う。

 榊原レベルならともかく、天音クラスともなると範囲は狭いと言ってよかった。


 その中心に七人がいる。


 片方は六人で、武器を持ってたった一人を睨み付けていた。


 睨まれているのは、もちろん榊原の師匠である。

 たった一人で立っているというのに、その表情に動揺や怯えはなく、今から戦うという意気込みも感じない。


「福斗さん、どうして模擬戦を?」


 事情は分からないが、彼らと戦うのだろう。

 練習場には、多くの人が集まっている。

 目的は、ユニークモンスターを倒したという、神坂福斗の戦いを見る為だろう。


 上位の探索者の戦いは、見るだけでも得る物が大きい。

 少しでも血肉にしようと、探索者達は注目していたのだ。


「レナ、福斗さんの相手は、雷鳴の船団っていうらしいわ」


「船団? あの最大クランの?」


 遅れて練習場にやって来た星奈が教えてくれる。


 船団というクランは有名だ。

 この国の最大規模のクランであり、探索者に興味がない人でも名前くらい聞いたことがあるレベルだ。


 船団というクランは、神々の船団をトップに、傘下のチームが大量に存在していた。

 例えばこのギルドには、白刃の船団があり、中でもリーダーである白波ハクロは全国的にも有名になり始めていた。


 そんな船団の一つである雷鳴の船団と、今から模擬戦を行うというのだ。


「流石に不味くない? 新しいチームらしいけど、あの船団だよ……」


 心配する星奈だが、榊原はそんなこと考えてはいなかった。


 どうして、私との訓練をしないのにこいつらと?


 と嫉妬マシマシで考えていた。


「レ、レナ? だ、大丈夫? なんか黒いオーラ出てるよ……」


「大丈夫です。少し、機嫌が悪いだけですから」


「ええー……」


 そんな不機嫌な視線に気付いたのか、師匠が榊原に向かって手を上げて挨拶をする。


「福斗さん頑張ってー‼︎」


 それだけで榊原の機嫌は治って、応援に回ってしまった。


「ええー……」


 余りの変わりように、三人は若干引いてしまった。



 模擬戦が始まる前に、何かを話していたようだが、ベンチがある場所からでは聞こえなかった。


 雷鳴の船団が、神坂福斗から離れると模擬戦が開始される。


 模擬戦と聞いていたので、観客は一対一でやるものだと思っていた。

 だが、実際は六人を同時に相手にするようだ。


 魔法は禁止、使えるのは身体強化のみとはいえ、福斗にとって圧倒的に不利な状況だった。


 だから、負けるだろうとほとんどの人が予想する。


 しかし、その予想は裏切られる。


 雷鳴の船団は決して弱くはない。

 若いメンバーで構成されているが、船団を名乗るのを許された凄腕の探索者達だ。


 身体強化の腕前も優れており、相応の鍛錬を積んで来たのが読み取れる。

 連携も素晴らしいもので、弓による攻撃で福斗を誘導すると、間断なく様々な攻撃が繰り出された。


 常人ならば、何も出来ずに死んでしまうような攻撃。

 その全てが躱され、鉈で武器を破壊され、防具の上から殴り飛ばされてしまう。


 一分にも満たない時間。

 それだけで、雷鳴の船団は一人を残して脱落した。


「マジか……まさか、ここまで強いとはな……」


 そう驚愕するのは、残された一人だ。

 金髪の坊主頭に、雷の剃り込みが入っている。

 派手な格好だが、その身に宿る魔力が帯電しており、かなり危険な存在に見えた。


「まあ、これくらい出来ないと、僕はここにいませんから……」


「そうかい!」


 バチッと音が鳴る。

 それと同時に金髪の姿が消え、「アクセル」と呟いた福斗も姿を消した。


 ドンッ! と突然衝撃が走る。

 砂埃が舞い視界が奪われるが、誰かの起こした風により視界が開ける。


 練習場の中央には、金髪の首を掴み、地面に叩き付けている福斗の姿があった。


「参った」


 それは、余りにも圧倒的な決着だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
どうしても榊原がうざすぎる 話は凄い面白いです
相変わらずちょろいw
〉それだけで榊原の機嫌は治って、応援に回ってしまった。 チョロかわ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ