表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/150

第五話

そんな最弱勇者君の正面ではネックスがビール二杯では足りなかったようで、一升瓶をラッパ呑みしてますよ。

「ぷっはぁー!やっぱビールはいいよな!」

少し前までの暗い雰囲気をぶち壊すような幸せそうな顔をしてビールを飲み続けます。

「その飲みっぷりはいいけど、酔いつぶれないでね。僕、ネックスの事運べないから」

「そうか~?意外といけるかもしれないぞ?」

ネックスはすでに酔いが回っているのか、顔を赤くしながら上機嫌でレーヌに話かけます。

「僕さ、フォークとナイフとスプーンより重い物持った事がないんだよね。だから武器も軽いやつにしてもらったし」

レーヌはそう言って懐からナイフを取り出しました。ナイフと言っても暗器のようなナイフではなく、どこの家にもありそうな銀食器のナイフです。

「それ、短剣っていうより…」

銀食器ナイフだけど?メイドさんに言ったら持って来てくれたんだ」

「それで魔物と戦うのか?」

レーヌとナイフを交互に見ながらネックスは言いました。

「もし魔物と会ったら逃げる。僕が戦えるわけないし。家からここに来るまで魔物に会わなかったのが奇跡だよ」

「…へ?お前、この国に住んでるんじゃないのか?」

間抜け面。頭の上に?が見えるみたいだ。

「確かにこの国に住んでるけどさ、僕の家はもう少し山奥にあるんだよ」

「国民って皆この塀の中に住んでるんじゃないのか…」

なんか変な夢を持たれたあげく、それを壊された子供の様な顔された。むしろ僕はお前のその頭に呆れ顔だ。どんだけ馬鹿なんだこいつ…。

「当たり前だよ」

「…ん?お前、城に入ってたよな?」

「うん」

「で、この国には住んでないんだよな」

「正確には城下町に住んでないだけどね」

「…で?何が言いたかったんだ俺は?」

「おいっ!」

結局肝心な所を忘れたネックスにレーヌは思わずツッコミを入れました。

「いや、待ってくれ!今考えるから!えーっと…お前はここに住んでなくて、でも城に用があって、つまり王様に用があったって事で…お前勇者か!?」

「そうだけど」

「本当か!けどなんで勇者になったんだ?」

レーヌの言葉にネックスは立ち上がって身を乗り出しました。そんなネックスに若干引きつつもレーヌは答えます。

「話さなきゃいけない事なの?」

「そりゃそうだろ、一緒に旅するんだからな。相手の事を知っておいて損はないぞ?」

「そっか…って!なんで一緒に旅する事になってるんだよ!」

早速紙とペンを用意し始めたネックスを見て、それを慌てて止めるレーヌ。とりあえずネックスに紙とペンを仕舞わせると溜め息を吐いてテーブルに伏せてしまいました。そんなレーヌを見て、ネックスは心配そうな顔をしつつもとんでもない事を言いました。

「だってお前勇者だろ?勇者だったら俺の凶運もどうにかしてくれるだろ」

ネックスはさも当然の事の様に言ってますけど、勇者でも凶運はどうにもできませんよ?


こんな夜遅くに投稿する癖をどうにかしたいですね、はい。


さて、次回の話でようやく一区切りがつくというか、ストーリー(仮)の2行が終わった事になります。

2行のストーリーを書くのにどれだけ話数使ってるんだとか言わないでっ!

これからもノロノロとですが、ストーリーを進めてきたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ