表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/10

10話「呼び出され何かと思いつつ行ってみたのですが」

 二人でお茶をするようになってどのくらい時が流れたか。

 ある日、私は、モーレスに急に呼び出された。

 そして指定されていた場所へ行ってみると、そこには白いスーツを着用した彼が立っていて。


「ウェルネリアさん、今日は大事なお話があって」


 彼は少し緊張したような面持ちだった。


 周囲には人はいない。

 きっちりと立ち並んだ木々に見守られているのは私たち二人だけ。


 路上にあるのは静けさばかり。


「それで、呼びました」


 彼は淡々と、しかし丁寧に大切に、言葉を紡いでいるようだった。


「大事な話……ですか?」

「ええ、そうです」

「次回のお茶会の話とか、新しいおすすめの店とか」

「そうではありません」


 言って、彼は小さな箱を差し出してくる。


 蓋を開けば、たった一つ、指輪が光っていた。


「結婚してください」


 彼は確かにそう言った。


「え、え……えええ!?」


 思わず豪快な声を漏らしてしまう。


 衝撃が大き過ぎて、自制などできない。


「本気なのです。貴女と共に生きていきたい、今はそう思っています。ですからどうか……答えをください」


 思えば、ずっと前に、母からそういったことを言われたことはあったような気がする。

 そういう関係に発展する感じではないの? とか。

 でもその時は、まぁそんなことにはならないだろう期待もしない、という感じで思っていて。

 最初の頃はトキメキもあったけれど、次第にそれも落ち着いてきて、今ではそういうことは考えないくらいになっていた。


 ただ、私たちは長い時間を共にしてきた。


 それは誰が何と言おうと変わることのない事実だ。


「あの、今ちょっと、かなり戸惑っているんですけど……」

「そんなにまずかったですか!?」

「いえ……でも、嬉しいです。貴方のような人にそう言っていただけて光栄です」


 こうして、私たちは共に行く道を選ぶ。


「ぜひ、そうしましょう」


 手を差し出せば、彼はその手をそっと取る。


「そうですか! 嬉しいです!」

「私も……多分貴方と同じ気持ちでいると思います」


 トマスはこの世から去ることとなり、オフィリアは人殺しの汚名と共に生涯を行くこととなる。


 でも私は違う。


 私はいつまでも過去に縛られてはいない。

 辛いことも越えて未来へ。

 光の当たる場所へと出ていきたい、ずっとそう思っていた。


 そしてこれからも。


「あ、じゃあ、今から帰って両親に言いますね」

「えっ、早速ですか」

「はい。だって本気なのでしょう? なら親にもそのように伝えなくてはならないので」


 モーレスと共に、どこまでも、歩き続けていく。


「まぁ確かにそれはそうですね」

「モーレスさん、一緒に来てくださいますか?」

「あ、はい! もちろん! 行きます」


 そうよ、私は不幸になんてならないわ。



◆終わり◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ