表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
努力が必ず報われる世界って本当ですか?  作者: 嗄声逸毅
第一章⓪ 『遺書編』
1/18

プロローグ

※このプロローグに主人公は一切出てきません。

 ある日、水球(すいきゅう)と云われる惑星の遥か上空から一つ、とても小さな種が空気の抵抗を受けながらゆっくりと落ちてくる。そしてその種は


ポチャン


と、水球全体に広がる海洋に落ちた。種は辺りの海水を吸収して、みるみる成長した。やがてそれは大樹となり、人々はこの木を『ボダイジュ』と呼んだ。



 ボダイジュの種が水球に落ちてから1000年の歳月が流れた。今度はある国の遥か上空から二つのとても小さな物体が雲をすり抜け、ゆっくりとひらひら落ちてきた。一つは大きな木の上に、もう一つは……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ