表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

春の暁

作者: 大庭言葉

 その櫻の木、泪を流し。

 その櫻の木、偽りの微笑を浮かべ。

 その櫻の木、春を搾取され。

 春の屏風の前に居て、豊かに誇張した君の優艶な指先を視る。描かれた稗史的な君の曲線が抜け殻であること、それは私にとって此の上の無い疲弊。春の愚劣な澱み、それを好む人間は然り。疎む人間は魯鈍。感じれぬ人間の烏滸がましさの甚だしい噺。

 春の風、愉快と謂う者、疎み。

 春の風、憂鬱と謂う者、嗜む。

 春の屏風の裾を捲り、真理の櫻の木の下にて瞑る虚像の櫻の木、見て寂寥を覚え。淡い紅が染む袂に一瞥やれば、意識と反して零れる泪。その泪、汚濁して。

 嗚呼、滑稽。

 春の屏風を畳み、気がつけば虚無となった虚像の櫻の木。眼前に広がる大きな櫻の樹林、その優艶さは愚か。確かに此処にあった虚像の櫻の木の君、想ふ。

 嗚呼、呵責。

 春の屏風を仕舞った時には既に、消え去った君との想ひ出。

 嗚呼。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ